昨日は、お休みをもらって千葉市動物公園 にいってきました。
といってもそれが目的で休みをとったわけでもなく、本来の目的が事情により頓挫して、まったくする予定のなかったパスポートの更新をすることになり(at千葉駅)、そしてまったく乗る予定のなかったモノレールを発見し、急遽動物園遊びとなりました(^^;
ものすごく寒い日で、さらに平日だったこともあり園内のあまりのガラガラさにびっくり。
動物たちも寒さにみんなちぢこまっていて、元気なのは「ベニイロフラミンゴ」ぐらいでした。このフラミンゴはマシーンみたいな奇妙な動きをしていて、ボスの鳴き声から突発的に始まるへんなショーみたいのがすごいおもしろいです!!(@@)
そして、この動物園で個人的に感心したのが「ゴリラ」。オスの大人のゴリラが一匹いたのですが、落ち着いた目をして、どっかりと腰をおろしリラックスしている様子がどうみても「大人の男性」でした(@@; たまに目があうんですが、なんか気まずい感じ。近所の大人をじっと観察しているような気分で、なんか「動物」とは別の空気が漂っていました。
しかしその姿にかっこよさを感じた自分は何なんだ??あの落ち着いたまなざし+体格のよさから発する頼れる感は旦那さんにもゆくゆくは身につけて欲しい大人の男性の要素かもと思いました?
ところでこの千葉市動物公園はレッサーパンダの「風太」くんが有名だということを、風太くんのオリの前までいってはじめて気がついたのですが、ずっとうろうろしているだけで残念ながら立ち姿はありませんでした。。別にいいけど。
それにしてもこの動物園は動物との距離が近いです!個人的に大好きな世界最大のねずみ・カピバラは、今までは遠めにみるだけだったのに、ここでは手が届きそうな距離にいてびっくり。あのぎざぎざした感じの毛と眠そうな顔を間近にみれました。ほかにもびっくりするほど距離の近いオリが沢山あります。
そしてヤギに草ごはんをあげると、「サクサク!!」とすごくおいしそうな音をたてて食べるのでぜひお試しください(@@
なんかきりがない。。。。。。早く寝なくちゃ。。。ブログで夜更かしをしては本末転倒。ほんと日記と化してきた。。。
おやすみなさい!
コメント