ねこ展 その他。

今日は、日本橋三越で開催中(~3/15まで)の、ねこ 岩合光昭 写真展にいってきました。

とんでもない人でびっくり。

ついこないだまで小型犬ブームだったことを考えると、次はねこブームがくるんじゃないかと不安な気持ちに。。

ところで、ここでくれるチケットは、しっかり厚手で、しおりとして使うのに、とてもかわいいデザイン。さっそく活用予定。

写真展は、美人猫ばかりでなく、不細工ねこも豊富で満足でした(^^ やぶにらみ系がいい。イタリアの青目ねこもすてき。ねこに対する愛情を感じる、すてきな写真展でした。

それから丸善で、資格勉強用にテキストを2冊購入。

ところで、こういう勉強用のテキストは分冊化するとよい、という話を聞いていたので、早速やってみた。カッターでパート毎に切り離して、(製本テープを買い忘れたので)ビニールテープでふちを固定。

これは、とってもよい!

そのままだと持ち歩くのにつらい厚い本も、ちょうどいいサイズの各小冊子に。さらに、その表紙に、目次の該当部分をコピーして貼り付け+そのパートの出題率を記入。

こうすると、パート毎のボリュームも(その分冊の厚さ自体でも実感できるけど)、そのパートにかけるべき労力も一目瞭然。

こういう下準備をしていると、やる気が出る(^^ 。すぐ取り組もう。

ほんとうに自分の歩みは遅くて悲しくなるけれど、日々進めること。

そしてこうしてPCに向かうとあっという間に時間が経ってしまう。。誘惑。

明日は雪の予定だし、おうちでしっかり勉強する。

少しでも前進。

コメント

タイトルとURLをコピーしました