ミニマリスト

書評

「屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方」ドミニック・ローホー

ドミニックさんの本は「シンプルに生きる―変哲のないものに喜びをみつけ、味わう」あたりで充分かと思っていたけど、 いろいろなところで、良書として紹介されていたので、いまさら気になって読んでみた。ピックアップ・ロンドン victoria & a...
書評

「「雑巾がけ」から始まる 禅が教えるほんものの生活力」有馬 賴底

昨年よりはまっている「拭き掃除」から派生した、禅への興味で読んでみた一冊。ピックアップ・乾拭き…ほとんど水気がないくらいによく絞った雑巾・「ながら」はどっちもやっていないに等しい。「目の前のいま」に集中することが胆力を鍛える・雲水(修行僧)...
書評

【ワーママネタ】日経トレンディ 2017年 1月号 [雑誌]  我が家の在庫管理システム?を変えました!

先月、車ディーラーの待合室で、こんな雑誌をよみました。日経トレンディ 2017年 1月号 日経トレンディ編集部日経BP社 2016-12-02売り上げランキング : 6352Amazonで詳しく見る by G-Toolsトヨタ式、コクヨ式と...
書評

フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣~

(まずすこし愚痴 ここから→) このところほんとうに本が読めてない!!(T T1日家事をためると、翌日・翌々日・・・と不思議とさらに時間が浸食されていって、家事をパスしているのになぜか疲労もたまり、疲れで睡眠を早めるからさらに時間もなくなり...