2009-01

語学

勉強進捗

【イタリア語】 イタリア語検定対策4級5級問題集 P103/P190 54%終了 イタリア語検定4級5級突破単語集 P38/P259 14%終了 ・昨年の反省・・・自分の能力以上の目標をやる気だけで盛り込んでいた(;; ・2009は・・・ま...
日記

学習計画。

年末年始のお互いの実家帰省および主婦的雑務、自分自身の情報整理が終了したため、本日やっと本年の学習計画をたてました!!今年は、・簿記検定1級 11月・イタリア語検定 春4級 3月 ⇒ 秋3級  10月の取得を目標に学習をすすめていきたいと思...
書評

すごい「勉強法」―読む・書く・覚える 短時間のやり方 高島徹治

『「ゴールまでの最短ルート」が見つかる!』自分への言葉●鳥の視点 全体をつかむ。 ①内容の位置づけにより簡単理解⇒時間の節約 ②勉強「している」部分・「していない」部分がわかる⇒両方覚える ③勉強している項目が核心か付属かがわかりやすい +...
日記

長渕剛 ようこそ先輩

感じること。実践すること。体を鍛えている人間は精神も鍛えられる(@@長渕剛さんの変化をみてそう感じた。===書き足し====長渕剛さんが故郷の鹿児島へ帰り、ある1クラスの生徒を相手に、様々な話合い・授業を通し、生徒が作成した詩(それぞれの生...
書評

「レバレッジ・シンキング 無限大の成果を生み出す4つの自己投資術」 本田直之

2009年最初の1冊。レバレッジ・シンキングの目指すところ 「労力」「時間」「知識」「人脈」にレバレッジ(てこの原理)をかけ、「DMWL」を実現すること。DMWL Doing More With Less 少ない労力と時間で大きな成果を獲得...
語学

紅白イタリア人夫婦!!

今年の始まりはとても縁起がよい始まり出しでした♪紅白イタリア人夫婦。何かというと、昨日1月1日、電車で向かいに座った中年男女2人づれなんですが(おそらく夫婦)、外国人の奥さんの髪が真っ赤・日本人?の旦那さんの髪が白髪で真っ白。そして、二人で...