日記 枝見 写真だともう咲いてるように見えるけれど、未だ咲いていない木の真っ赤な枝。。でもすごくきれい。つい「枝見」をしてしまいます。桜の咲く直前の枝からはピンクの色素が抽出できて、その色素で桜色の染物をする話をきいたことがあります。その話の印象のせい... 2009.04.08 日記
語学 勉強進捗 =イタリア語= ・「イタリア語日常単語集+英語」ナツメ社 81p/251p 32%終了。※新規作成なし※ 今日で、やっと手持ちのカードがクリア。 明日より、新規作成。今日は、単語の繰り返し繰り返しのみ(×× なんてスカスカな進捗。でも、正直にアップしよう... 2009.04.06 語学
語学 イタリア書籍セール またまたお得情報を教えていただき、イタリア書籍セールにいってきました!日時:2009年4月5日(日)12:30~16:00会場:リンガビーバ・イタリア語教室(高田馬場)収穫「PARLARE ITALIANO」(カセット教材) ¥0 ×8巻「... 2009.04.06 語学
自転車 (メモ)SCOTT SUB30 スペック SUB30 2008モデル定価¥66,150重量11.4kg変速:フロント3速/リア8速スペックFRAME Evo/Aero hydroformed alloy tubing w Evo D/O 26”FORK Scott SUB str... 2009.04.06 自転車
書評 「小山龍介責任編集 勉強術」inforest社 立ち読み。(inforest社商品紹介)マイスター16人が語るオリジナル学習法 Special Edition[小山龍介 vs 勉強の達人7番勝負]和田裕美/泉 正人/石田 淳/千葉智之/柳沢大輔/田中禎人/岩瀬大輔山口佐貴子/上村光弼/上... 2009.04.04 書評
書評 「榊原式スピード思考力」榊原英資 「自分の頭で考える50の方法」っていう帯に惹かれて購入。ピックアップ・時には、専門家も「知ったかぶり」をしている・国の違いよりも、相手の立場を創造して考えを読む・常識を疑う = 自分で確認していないことをそのまま信じない・『藪の中』芥川龍之... 2009.04.04 書評
書評 「ローマはなぜ滅んだか」弓削達 「ローマ人の物語」を読んでいるので、他のローマの歴史本もみたいと思って読んでみた。ピックアップ・航空考古学 航空写真を撮ることで、古ローマ道が浮かび上がる イギリス人クロフォード考案ローマについての学術的?記載部分は正直すっと入ってこず、... 2009.04.04 書評
日記 自己啓発 ・1日で全てを判断しない、つらい日は耐える・基本をプラスベースにしておけば、かならず振り戻しがある・好きな人には何度もあう・人がどう思うかではなく自分がどう動くか・常に前を向く 2009.04.03 日記
語学 勉強進捗 =イタリア語= ・「イタリア語日常単語集+英語」ナツメ社 81p/251p 32%終了。※新規作成なし※ 時間がかかってるけど、この積み重ねが力になると信じてがんばろう(×× 伊⇒日がほぼクリア、もう少し。・「イタリア語検定3級突破」三修社 第7章中途/... 2009.04.01 語学