2009-09

語学

「第16回いたばし国際絵本翻訳大賞」翻訳作品募集!

「第16回いたばし国際絵本翻訳大賞」翻訳作品募集!(板橋区HP)【イタリア語部門】書名:L'isola del piccolo mostro nero-nero文:Davide Cali絵:Philip Giordano【テキスト申込締切日...
語学

イタリア語検定3級 模擬試験

誰も待ってないけど結局ブログ更新(^^;今日は、個人的にイタリア語検定3級の模擬試験をしてみました・・・(暗)作文以外、一応点数としてはか・かろうじて合格ライン。。。(リスニング78% 筆記84% 作文 危険・・・)この模擬試験(2008年...
語学

イタリア語は韻を踏む

さっそく禁をやぶってブログ更新。(^^;イタリア語って言語が音楽的だとか聞いてはいたけれど、具体的にどういうことかっていうのがピンときていなかったんですが、、文法の勉強をしていて、いまさら知りました。。。(例)定冠詞 + 名詞 + 形容詞 ...
語学

ブログ更新自粛。

先日、イタリア語検定3級の受験票が届きました。10/4の試験まで、2週間をきりました。しかし、、、現時点の学力では、合格不可は確実。自転車遊びもひと段落したので、しばらく勉強に専念する必要性大です!!!(>
自転車

利根川CR初挑戦!(その2) by Scott sub 30 & リカンベントElegance

(江戸川CR~利根川CRのたび。現在利根川橋付近まで到達。)・・・そして、マップ上で「未舗装」となっていた利根川橋付近にて。。。。なんだか、それまでちらほら見かけていたサイクラーたちがまったくいなくなってきたことはなんとなく気づいていました...
自転車

利根川CR初挑戦!(その1) by Scott sub 30 & リカンベントElegance

このシルバーウィーク大連休を利用して、自宅から江戸川CR(サイクリングロード)⇒利根川CR経由にて、群馬県渋川伊香保へのサイクリングを計画。計算してみると、自宅からの距離は片道約170Km。意外と無茶な距離ではありません。しかし始めての長距...
書評

「あなたの夢をかなえる「未来日記」」佐藤富雄

あなたの夢をかなえる「未来日記」 “思い通りの人生”を手に入れる14日間トレーニング買ってみたら、サイン本だった♪お得。ピックアップ・脳の活動とは、思考や想像をすること・・・想像をすることで、脳に新しい情報回路が配線されていく・自律神経系「...
書評

「奇跡のリンゴ」石川拓治

奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録ここのところ、どの書店でも店頭に「これでもか!!」と並べてあって、すごく気になっていた1冊。貸していただいたので読んでみた。ピックアップ・『江戸参府紀行』シーボルト・ひとつのものに狂え...
語学

勉強進捗 =イタリア語=

・覚えた単語:3192語(40単語/日) 現在のソース 「イタリア語日常単語集+英語」  空白の時があったが、復活。・「実用イタリア語検定1・2・3級〈2008〉」※ヒアリング 暗唱の勉強をしてから、ipodで常に耳に音を流すということをし...
自転車

Scott Sub 30 でゆく ~上野動物園~ With  TOPEAK MTX トランクバック DXP

お天気の良かった日曜日。雨の土曜日のうらみを晴らすべく、自転車で上野動物園までのロングドライブを決行しました!My自転車Scott Sub 30くんに、導入したばっかりのサイクルバック、「topeak(トピーク) MTX トランクバッグ D...