2010-02

書評

「資格試験半年・独学勉強法」高野博幸

資格試験「半年・独学」勉強法amazonレビューでは酷評されていたけど、私にはとても面白くためになった。
書評

「難関資格は働きながらとりなさい」佐藤孝幸

難関資格は働きながらとりなさい―社会人としての実務経験が役立ちますピックアップ・自ら最も不安を感じる厳しい状況に飛び込むことによって、自分の力を最大限に発揮できる・論文試験 読み手を説得させることのできる文章作成能力・「一読即解」 読み手が...
書評

「はじめての人の簿記入門塾」

はじめての人の絵解き簿記入門塾―これから「簿記」を始めたい人の本東京商科学院専門学校 表紙に、「一番わかりやすい本を書きました!」って赤枠で書いてあるけど、ほんとにそうだった。(@@;;「サルでもわかる・・・」とか「超超初歩・・・」とか銘打...
書評

「子育て主婦の公認会計士合格記」小長谷敦子

子育て主婦の公認会計士合格記―子どもを産んでから、自分の夢を実現する!公認会計士を目指すわけではないけど、思うところがあって、読んでみた。丁寧に親身に書かれた本。安心してパラ見していたが、著者略歴で、著者が早稲田出身という部分に若干ショック...
書評

「本を読む本」M.J.アドラー、C.V.ドーレン著 外山滋比古、槇未知子訳

本を読む本 (講談社学術文庫)Mortimer J. Adler 外山滋比古さん著ではなく、訳。ピックアップ・まとめ∟初級読書∟点検読書 ※この段階は早くすませる ∟組織的な拾い読みまたは下読み  ∟表題、序文、目次、索引、カバーのうたい文...
書評

「心をこめて手早くできるアイデア家事の本」村川協子

心をこめて手早くできるアイデア家事の本 (PHP文庫)雑誌「婦人之友」の愛読者の集まりである「全国友の会」の講師として活躍されている村川協子さん著。ピックアップ・朝食作りは15分、夕食作りは20分・羽仁もと子 「時間は生命と同じこと」・予定...
書評

「宝島」スティーブンスン作 阿部知二訳

宝島 (岩波少年文庫 3001)Robert Louis Stevenson
書評

「DORAEMON -Sei un vero amico-」Fujiko F. Fujio(イタリア語)

DORAEMON -Sei un vero amico-(STAR COMICS)1年以上前に買ったドラえもんイタリア語版2冊のうち1冊。もう一度読み返してみて、やっと読み終わった。特に改めて辞書を引かないで通して読んでみたけれど、まだまだ...