日記 レイアウト2 せっかく気に入ってたのに、猥褻物陳列罪になるという意見が第3者よりあり。しかたない、また改良するか。。。(_ _ ;→2010.10.31変更済み。なにをやってるんだか。。。 2010.10.31 日記
語学 RAI TV RAI(イタリア国営放送) がネットで観れることを知って、早速試してみた。まずは、指示に従って、「Silverlight」というソフトをインストール。そしたら。。。即観放題!!ちょっと前(半年以上前?)に探したときはラジオしかできず、あきら... 2010.10.30 語学
日記 レイアウト あまりにもしょぼしょぼだったブログトップページを、賛否両論ありそうなレイアウトに更新してみた。個人的には可愛いと思うのだけど・・・。 ^^;bloggerの標準装備「テンプレートデザイナー」は、画面の表示が重くなってしまって使えなかったので... 2010.10.30 日記
語学 au、イタリアデザイナーとコラボした「iida」のスマートフォン au、イタリアデザイナーとコラボした「iida」のスマートフォン--商品化は未定(cnet.com)Stefano Giovannoni氏の作品として紹介されてる「顔の携帯電話」。イタリア人の発想って自由でかわいい!!商品化されたら、ほしく... 2010.10.29 語学
書評 「無理なく勉強を続けられる人の時間術59」古市 幸雄 無理なく勉強を続けられる人の時間術59古市 幸雄 ピックアップ省略。一発ですべてを解決してくれるような、魔法の勉強法を求めていれば「得るところが無い」って判断されてしまう本かもしれないけど、実は一番現実的なことを書いてくれている1冊だと思っ... 2010.10.24 書評
書評 「声」ダーチャ・マライーニ 声ダーチャ マライーニ Dacia Maraini イタリア人女性作家。思った以上に面白かった!ラストが思ったより「はっきり」しないのが、若干不完全燃焼だけど・・・。そこを自分なりに読み取るのが「小説」の醍醐味なのかもしれない。今本読みは隙... 2010.10.24 書評語学
書評 「ガラスの仮面 45巻」美内 すずえ ガラスの仮面 45 (花とゆめCOMICS)美内 すずえ ともかくもコンスタントに出てくれるようになって嬉しい!続きもたのしみ。ところで、ぐんまフラワーパークで紫のバラ。。現在展示中。(世界初!「青いバラ」の展示開催中!!)携帯画像なのでぼ... 2010.10.24 書評
書評 「爽快・生活シリーズ どうなってるの?世の中のメカニズム」安部直文 「爽快・生活シリーズ どうなってるの?世の中のメカニズム」安部直文2009年8月1日発行 株式会社アントレックスなぜか販売情報がまったく見つからない。正直具体的な内容は忘れてしまっている気がするけど・・・ざくっと薄く勉強するのによかった。薄... 2010.10.24 書評
日記 適当手帳 昨日本屋でおもわず2度見してしまったビジネス?手帳。高田純次の「適当手帳」適当手帳 For Business 2011高田 純次 適当手帳高田純次 純次流格言?満載。読み物としてとってもたのしそう。けっこう欲しい。適当に適当に。。たのしけり... 2010.10.17 日記
書評 「Perché i cani odiano i gatti」Simona Meisser(「第17回いたばし国際絵本翻訳大賞」課題作品) 「第17回いたばし国際絵本翻訳大賞」の課題作品が届きました!「Perché i cani odiano i gatti」Simona Meisserイラストもおはなしもかわいい!!最後はいぬねこの喧嘩なので、ちょっと悲しいけど。8~9割の単... 2010.10.16 書評語学