○単語暗記○・「イタリア語日常単語集+英語」 :122p/251p 49%終了
50単語終了、いったんこの本からは離れる
○単語暗記○・「イタリア語検定3級突破」 :=50単語記憶中=
単語の覚えるペースがぬるすぎるので、目標・・・あくまで目標・・・・1日50単語でまわしていくこと。
(○テレビ講座○・「テレビでイタリア語」 7/7分まで終了)
(○ラジオ講座○・「まいにちイタリア語 ストリーミング配信 」 7/3分まで終了)
(○音読○「IL BRUTTO ANATROCCOLO」 寝る前に、好きなページを音読)
○カセット教材○「scoprire l’italia」 家事をしながら聴く
暗記した単語カード総数: 2152枚
・・・
結局あまり勉強のすすみとしては無いも同然な1日・・・
昼は文法について読んでもう一度頭でまとめる作業(でもまだ入ってない)+長文読解の問題にとりかかってみたところ、驚くほどわからなかった・・・・4級までは結構得意だったので、これはかなりショック。。実際の雑誌から抜粋した記事のため、すべて分かろうというのは無理なのかもしれないけど、にしても概要すらつかめないというのは語彙が圧倒的に不足しているっていう証明、、、
単語については、完璧に覚えようとせずに、数をこなすことを優先したほうがいいのだと思い直す。
「(魚の)マス」とか「薪乗せ台」とかに精力を注ぎ込む前に、もっと基本単語を数多くやる必要がある。。なので、単語のソースを3級問題集の巻末にある単語索引に切り替えた。こちらをまず終わらせること。
ともかく、現段階では3級のレベルにぜんぜん追いついていないことだけはわかっている。
混乱状態。
そして眠い・・・・(;;
がんばろう。。。。。。
コメント