今日は、夜の時間をブログのレイアウト編集に全てささげてしまって、、夜更かし・・・・・・・・
しかもすべきことを後回しにして、、最悪、、、、、
もっと時間を有益に使えたのに~~~~~~~~~~~~!!!!(><)
・・・
気をとりなおして・・・・。(;;
blogger(googleブログ)のレイアウトって固定されているのかとおもったら、フリーでネット上に沢山公開されていてびっくりだった。
今回利用させていただいたサイトは、 Btemplates。なかなか素敵なレイアウトが沢山掲載されています!せっかくなので、アップロード手順を以下に記載。
【bloggerテンプレート更新方法 Btemplates の場合】
1.トップページから好きなテンプレートを選んで、「download」クリック
2.Zipファイルでダウンロードされるので、解凍しておく
3.blogger 「ダッシュボード」→「レイアウト」→「HTMLの編集」
4.「次のハード ドライブにあるファイルから、テンプレートをアップロードします。」の「参照」ボタンクリック
5.2.で解凍したフォルダの中の「.xml」ファイルを選択、「アップロード」クリック
6.「プレビュー」で確認、よければ「テンプレートを保存」クリック
・・・
ちなみに、今回セレクトしたレイアウトは日付の表示がなかなかうまくいかず、かなり時間をとられました。レビューが全部英語なので一生懸命読みつついろいろ試して、なんとか成功!!
それにしても、こういうレビューって、世界中の人?がおんなじことで困ってるのが親近感でとっても面白いです。
なんとか苦労して設定したレイアウト。。。嬉しい♪
にしても、、早く寝よう。(××
コメント