書評 【読書メモ 2月】 行政書士になって年収1000万円稼ぐ法―開業初年度からキッチリ稼ぐためのマル秘ノウハウを徹底伝授! (DO BOOKS)丸山 学 by G-Tools副業・行政書士開業マニュアル 行政書士資格を256倍活用してプラス256万円収入アップしよ... 2012.02.29 書評
日記 ごんおばちゃま こんにちは。赤っこです。そんなわけで、やっと生後2か月を迎えました。あっという間に過ぎていく日々…(@@;;;年末に生まれた赤っこの年齢を数えることは、新しく迎えた2012年が過ぎていくのを実感することでもあります。産休に入って特に、時間の... 2012.02.25 日記
日記 やれることには限りがある 昨日読んだ本、捨てる!片づける!時間ができる! 今すぐ実現できるシンプル整理術エレイン・セントジェームス by G-Toolsで、いまさらながらはっとしたことがあった。「やれることには限りがある」溢れかえる日々のtodo。そして「やりたいこ... 2012.02.09 日記
書評 【読書メモ 1月】 読んだ本メモ。現在、1ヶ月の赤っこの授乳中が本読みチャンス。(ほんとはよくないんだろうけど。。。)赤ちゃんの目をみて授乳せよというけれど、我が家の赤っこは、授乳中、ものすごい険しい顔をしてる上に真横をガン見しているので全く目が合わず。角度の... 2012.02.09 書評
日記 【女房とニューボーン】読み聞かせ効果 先日、無事1ヶ月検診を終えた我が家の赤っこ。お腹が異常にでかいとか、乳児湿疹がひどいとかいろいろ懸念はありつつ、ともかくも健康とのことでした(^^; ところで、出産前からお腹に向かって実行していた、絵本の「読み聞かせ」効果について。これが、... 2012.02.01 日記
行政書士 合格発表 1月31日の時点でわかっていたけど。。平成23年度行政書士試験合格発表。自己採点通りの結果となりました。(TT)<結果>法令等 142点(合格基準点:122点)一般知識等 36点(合格基準点:24点)========合計 178点(合格基準... 2012.02.01 行政書士
日記 【女房とニューボーン】生後3週間 昨年やっと生まれたわが子。やっと生後3週間が経過しました(^^世間では、この生後3週間を「魔の3週間」というらしい。胎児世界?に生きていた赤ちゃんが、やっとなんとなく外界ってものを意識しだすことで、漠然とした不安にかられてぐずりだすというも... 2012.01.16 日記
日記 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。昨年末、無事出産することができました。予定日を大幅に過ぎての緊急帝王切開。。。(@@陣痛と手術とどちらも体験できたのはいい経験でした。いままでの人生のなかで一番きつかった... 2012.01.01 日記
書評 「もめる相続 もめない相続」灰谷 健司 もめる相続 もめない相続灰谷 健司 気になっていた相続の本。ピックアップ・財産額5000万円以下の人が、5000万円以上の人の3倍もめているその他省略。…本当に身近にありそうなケース・スタディが豊富にのせられている+基本的な情報も豊富な本。... 2011.12.15 書評
書評 「小さな暮らし」で軽やかに生きる―ものを減らして、必要なものだけに」主婦の友社 「小さな暮らし」で軽やかに生きる―ものを減らして、必要なものだけに (ゆうゆう特別編集) (主婦の友生活シリーズ)主婦の友社 大好きなテーマの本。ピックアップ省略感じたのは、「モノを減らす」という作業には、ある段階から意外とじっくり時間がか... 2011.12.15 書評