kamokka

書評

「ブッダ(第2巻) 」手塚 治虫

ブッダ (第2巻) (潮ビジュアル文庫)手塚 治虫
書評

「ブッダ(第1巻) 」手塚 治虫

ブッダ (第1巻) (潮ビジュアル文庫)手塚 治虫
書評

「藤原さんちの毎日ごはん」みきママ

藤原さんちの毎日ごはん (別冊すてきな奥さん)みきママ カウントしていいのだろうか・・・・でもしっかり読んだ。ブログから発信のみきママさんのこのレシピ本、男の子2人いる家庭なだけあって、男の子好みのボリュームたっぷり、味しっかり目の我が家に...
書評

「言葉を育てる」米原万里対談集

言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫)米原 万里 対談集といいながら、すごく内容の濃い1冊だった。読み飛ばすことができず、じっくり読んだ。すごく面白かった。この米原万里さん(ロシア語翻訳者)の教養の深さ、素晴らしい。さまざまな物事や歴...
書評

「残念な人の思考法」山崎将志

残念な人の思考法(日経プレミアシリーズ)山崎将志 「残念な人」っていう言葉のセレクトが秀逸だと思う。気になっていた1冊。ピックアップ・「作り出す仕事」と「こなす仕事」の二極化が進んでいる・20代~30代の若手に「仕組みをつくる」経験をさせる...
書評

「夜会服」三島由紀夫

夜会服 (1977年) (集英社文庫)三島 由紀夫
日記

(メモ)RSSリーダーで画像を表示

FirefoxブラウザのツールRefControlを使う1.インストール2.(Firefoxメニューバー)-オプション3.「サイトを追加」  サイト:表示したい記事のアドレス(例:「」)  動 作:阻止-リファラを送信しない意味: ・なぜ画...
日記

フィギュアスケートグランプリシリーズ2010ロシア大会!

ISU GP Cup of Russia 2010 総合結果1位 安藤美姫 174.472位 鈴木明子 172.743位 アシュリー・ワグナー 167.02SP得点表(ISU)FS得点表(ISU)またやってしまったか・・・安藤美姫よ・・・と...
語学

受かった!!第31回(2010年秋期)実用イタリア語検定3級

昨日、家に帰ったら、イタリア語検定協会から恐怖の封書が届いていました。2通。1通は、すでに不合格がわかっている2級。1通は、作文次第な3級。どっちがどっちの結果かわからず、ばりっと開けたら。。。「あなたは残念ながら不合格でした。」の文字 Σ...
書評

「パンのようにおいしいイタリア人」アレッサンドロ・G・ジェレヴィーニ

パンのようにおいしいイタリア人アレッサンドロ・G・ジェレヴィーニ 吉本ばなな作品のイタリア語版翻訳者、アレッサンドロ・G・ジェレヴィーニさんのエッセイ。帯にあった、「なるほど、イタリア人はこんな風に考えるんだ!」 っていうのがぴったりな、イ...