kamokka

書評

「聖☆おにいさん(3) (モーニングKC)」中村 光

聖☆おにいさん(3) (モーニングKC)中村 光
書評

「聖☆おにいさん(4) (モーニングKC)」中村 光

聖☆おにいさん(4) (モーニングKC)中村 光 うーん。。。この作品は、1巻がピークのような気がする。きっと人気がでて忙しくなったのか、巻が進むにしたがって、絵やネタが雑に思える。意気込みと丁寧さが感じられる1巻は好き。勝手な意見だけれど...
書評

「聖☆おにいさん(2) (モーニングKC)」中村 光

聖☆おにいさん (2) (モーニングKC)中村 光
書評

「聖☆おにいさん(1) (モーニングKC)」中村 光

聖☆おにいさん(1) (モーニングKC)中村 光 姉からずーーっとまえに教えてもらって、ずっと読みたかったブッダとイエスの漫画。やっぱ面白い♪(^。^  漫画久しぶり!!相当おまけして、、、1冊1カウント・・・(_ _;そして会社で教えても...
書評

(再読)「シンプルライフをめざす基本の家事―暮らしにゆとりをつくります」婦人之友社編集部

シンプルライフをめざす基本の家事―暮らしにゆとりをつくります婦人之友社編集部 このシンプルライフをめざす シリーズは本当に良書。この本で提言している、「予定生活」。掃除や家庭の行事、さまざまな雑事。しかしこれらは1年に並べてみれば実はほぼ定...
書評

「日経 WOMAN (ウーマン) 2010年 12月号」

日経 WOMAN (ウーマン) 2010年 12月号 日経WOMAN ずっと読みたかった「雑誌」。日経WOMANは、正直タイトルや特集に引かれて読んでみても、いまいち得るところの少ない記事が多いように感じる(ごめんなさい);。。トップ記事「...
書評

「ネット王子とケータイ姫 悲劇を防ぐための知恵」香山 リカ 森 健

ネット王子とケータイ姫―悲劇を防ぐための知恵 (中公新書ラクレ)香山 リカ 森 健 リサイクル本。ピックアップ・ ケータイ 関係性がまだ継続されているかどうかを確認し続けているだけで、その関係性を深めることや、そこで重要な話をすることにまで...
書評

「10分間リーディング」鹿田 尚樹

10分間リーディング鹿田 尚樹 今年は資格勉強を名目に、読書冊数が伸びていなかったので。。。試験後1冊目に読みたかった本。ピックアップ・これから読む本に、第二のタイトルをつける『私が「   」するための「   」 つの方法』→読む目的を最初...
日記

終わった!!

何もできず、泥のように眠ってしまった。。。今日からは、またしばらく、なんでも?できる!!まずしたいこと。。自転車通勤。肩こり・昨日の試験で発生した頭痛を解消しなくては。この数ヶ月、筋肉が脂肪に移行していっているのをすごく感じる。これも一つの...
行政書士

平成22年度行政書士試験 試験日

春から、イタリア語の合間に勉強してきていた、行政書士試験。やっと試験日を迎えました。学習の進捗としては、合格には届いていない感触・・(==; だけど、あと2ヶ月あれば・・という気持ちもある。自分のキャパを考えれば、一つの試験に集中していなか...