11/3、毎年恒例の埼玉県の航空自衛隊入間基地航空祭に行ってきました。
今年はすごく冷え込んだものの、天気がすごくよく、航空イベントには最高。
さらに今年はVIPカード?(協賛者用の招待状)を入手できたので、招待者待遇を体験できました!
まず、招待者受付でチェックを受け、「花」をつけてもらってから、招待者用の観覧スペースまでバスで直行。
招待者用の観覧スペース
あの赤い幕の中は、とっても偉い人が入るみたいです。
セレブ待遇?は、この観覧スペースを使用できるだけかと思っていたら、粗品(戦闘機がデザインされたドリンクボトル)や食事(祝賀会またはカレーライスorそば・うどん)までついたので驚きでした。
観覧スペースも全てイスが配置されていて、いつものレジャーシートに比べたら、ほんとうに快適。
そしてこの観覧席でみることになった、基地祭メインのブルーインパルスアクロバット飛行。今年も素晴らしかったです!
毎年ほんとうにハラハラする(実際にすごく危険な技とのこと。。)、「すれ違い」をかろうじて写せた!↓
いったいどれくらいの間隔なんだろう・・・・
それにしても、この日は寒かったです!みんな真冬の格好で観に来ていました。そんななかでも元気なのがおじさん+おじいさんたち。ショーの最中はもちろん、始まる前からもおおはしゃぎ。本当に男の人は、ちっちゃい頃からおじいさんになるまでぜんぜんかわらない(^^; ある部分は、ずっと子どものまんまです。乗り物と女の子大好き。
ショーも無事に終わり、またバスで送迎してもらって稲荷山公園駅へ。毎年のことですが、死の危険を感じるほどの人の集中ぶりでした。。いつか事故おきないだろうか。
そんなわけでなんとか電車に乗り帰宅。
関係ないけど、途中、こんな看板がありました。
野田社長プロデュース。アイドル発掘パチンコ。
芸能界は大変だ。。。
・・・
入間基地航空祭が終わったということは、今年ももうあとわずか。時の流れが速い。。。そして時間がない!!!
急げ!!!(> <
コメント