アクセス数

自分自身にパワーがないと、なぜか比例してサイトアクセス数もどっと減ってしまうのがわかる。

ここのところ生活のコントロール感がなくって、時間がないはずがないのに時間に振り回されている。

ばたばた⇒寝るのが深夜⇒早起きできない⇒ばたばた・・・ の悪循環。

これには自転車通勤できない、朝のイタリア語講座が聴けない、もついてくる。いつも眠くて勉強の効率がすごく悪いもついてくる。悪循環。

ここで、あまりの自己嫌悪にひとつすっきりする事項を実践。

それは、無駄なものを机の上やかばんのなかから一掃すること。

自宅の机から、いつも乗せっぱなしだったノートPCを、机の中にしまう形式に。
ペン立てもなにもかも卓上から撤去。すべて引き出しにしまう。

この、「何もない机」って、気分を整理するのにも有効で、この「何もない机」があると、すべきこと・やりたいことがすぐ始められます。先延ばししがちなことを、ここに乗せておくと、処理して片したくなる。

そんなわけで、まず1すっきり。

それからかばんの中身。荷物の多い状態から、必要最低限にしぼる。財布も分厚いもの(ポイントカードや普段使わないカード等がぎっしり)⇒カード入+小銭入 兼 定期入 兼 IDカード の極少ケースに。

あとは本、電子辞書、手帳、鍵、ハンカチちり紙。+勉強用のノート。

こうして荷物もだぶつきをなくすと、気分のだぶつき?も一緒にそぎ落とせる気がします。

そしてすでに今AM7:00。すでにばたばたの原因をブログアップで作っているけれど、自分の気持を整理しないと、元気にやっていけない(××

こんなに恵まれた環境(残業地獄でもなく、手伝いしない亭主でもなく、、)なんだから、しっかり立て直そう。

こうして、自己嫌悪するたびに「どうしたらいい???」とすこーしずつ改善しようとするので、これもまたいい機会だと思います。すでに机すっきり計画が好調。

今日もちゃんとノルマ?を消化して、充実感を味わおう。プラスアルファの余裕ももてるように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました