娘の自転車

とうとう娘(6歳)は来年より小学生。 現在、主に子乗せ自転車の後ろに乗せて移動・通勤していましたが、 これもこの春より、子どもは通学班、自分はクロスバイクで通勤となる予定。 もうこれからは自分で自転車に乗り移動してもらい…

scott sub 30くん vs 赤っこ

2008年に自転車通勤用に購入したクロスバイクScott sub 30。 2011年に出産してから、ほとんど乗ることができず、ほんとうにほんとうにかわいそうでしたが、 先日思いがけず再デビュー。 現在のScottくん。 …

MARUNOUCHI Bike&Run

丸の内に、こんなランナー&自転車通勤者サポート施設ができたらしい。 2011年4月1日(金)オープン  MARUNOUCHI Bike&Run 新丸ビル地下1階。 ランナーには、シャワー+施設利用 5,000/月 とか、…

国際こども図書館 by scott sub 30

土曜日は、久しぶりに自転車scott sub 30くんで遠出。 目的地は、上野にある国際こども図書館。 当日はものすごく冷え込んでいたけど、自転車に最適だとおもって取り入れた、ユニクロのウルトラライトダウンが活躍。 ユニ…

江戸川CR 爆ハンコース。

今日は最高にいいお天気。 激しく勉強をしなくてはならないのだけど、受験勉強中の主婦に降りかかる、典型的なジレンマ。 それは家族の「遊んでほしい」抗議。(@@; 今月までイタリア語検定だ何だといって出かけることも殆どなく、…

柴又帝釈天

今日は、午前中にいろいろとすべきことを片付けて、とても久しぶりに自転車あそび。 最近乗れていなかったせいで、ひどい肩こり+鬱気分に辟易していたので、必要性にかられてっていうこともありました。。 そんなわけで、江戸川サイク…

今週まとめ

1.「プレデターズ」 映画「プレデターズ」 を、イクスピアリのレイトショーにて鑑賞。 いつも空いているのに、今回は公開初日というせいもあってか、かなり席が埋まっていました。 そして本編。。。。面白かった!! プレデターシ…

ギア調整。

今日は久しぶりに自転車通勤。 気候もよく、気温も高くなってきたので、汗をかいて気持ちがいい。 先日、愛車ScottSub30くんの洗車、および初めての「ギア調整」をしてみて、結局何が正しいのかわからないまま時間切れになっ…