![]() |
一番よくわかる経理の仕事 基本と実務 鈴木 克俊 塩畑 英明 奥山 学 吉澤 大 アライアンスLLP 西東社 2009-10-09 |
経理の一連の流れを改めて知るために。経理一年生の本。
とっても簡単親切でわかりやすく、著者たちの善意を感じる本だった。
それにしても、経理部員として仕事した経験があるのに、組織が大きく細分化され過ぎていて、「経理経験」なんて無いに等しいとおもっていた自分。(全体を知らない)
でも、こういう本を読んでみたら、実際に携わったことの無い業務についても、意外と頭にベースができているって事がわかった。
簿記の資格も、全く頭に残らない知識だと思っていたけど、これも無駄ではなかったんだと知った。
なんでも実際にやるということがバウムクーヘンみたいに自分の経験としてすこーしずつ積み重なっていくんだ。。勉強は薄くも厚くも、ともかくも実践することが大事なんだ。。と改めて実感できた。
それと一年生向けの本は、自信をつけつつ、頭をまとめるのにぴったり。(^^;ばかにして、難しい本を読んでわかった気になることは時間の無駄なのかもしれない。
あきらめず、続けること。
言い訳せずにまずは「やる」 ということを大切にする。
コメント