書評

「舞姫(テレプシコーラ) 1 」山岸 凉子

舞姫(テレプシコーラ) 1 (MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ)山岸 凉子
書評

「舞姫(テレプシコーラ) 2 」山岸 凉子

舞姫(テレプシコーラ) (2) (MFコミックス―ダ・ヴィンチシリーズ)山岸 凉子
書評

「ブッダ (第3巻) 」手塚治虫

ブッダ (第3巻) (潮ビジュアル文庫)手塚 治虫 大人になって読んだら、想像以上に面白い。続きが読みたいが、なかなか入手できず。ブックオフに通わなくては。。。
書評

「ブッダ(第2巻) 」手塚 治虫

ブッダ (第2巻) (潮ビジュアル文庫)手塚 治虫
書評

「ブッダ(第1巻) 」手塚 治虫

ブッダ (第1巻) (潮ビジュアル文庫)手塚 治虫
書評

「藤原さんちの毎日ごはん」みきママ

藤原さんちの毎日ごはん (別冊すてきな奥さん)みきママ カウントしていいのだろうか・・・・でもしっかり読んだ。ブログから発信のみきママさんのこのレシピ本、男の子2人いる家庭なだけあって、男の子好みのボリュームたっぷり、味しっかり目の我が家に...
書評

「言葉を育てる」米原万里対談集

言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫)米原 万里 対談集といいながら、すごく内容の濃い1冊だった。読み飛ばすことができず、じっくり読んだ。すごく面白かった。この米原万里さん(ロシア語翻訳者)の教養の深さ、素晴らしい。さまざまな物事や歴...
書評

「残念な人の思考法」山崎将志

残念な人の思考法(日経プレミアシリーズ)山崎将志 「残念な人」っていう言葉のセレクトが秀逸だと思う。気になっていた1冊。ピックアップ・「作り出す仕事」と「こなす仕事」の二極化が進んでいる・20代~30代の若手に「仕組みをつくる」経験をさせる...
書評

「夜会服」三島由紀夫

夜会服 (1977年) (集英社文庫)三島 由紀夫
日記

(メモ)RSSリーダーで画像を表示

FirefoxブラウザのツールRefControlを使う1.インストール2.(Firefoxメニューバー)-オプション3.「サイトを追加」  サイト:表示したい記事のアドレス(例:「」)  動 作:阻止-リファラを送信しない意味: ・なぜ画...