書評 「素数たちの孤独」パオロ・ジョルダーノ 素数たちの孤独(ハヤカワepiブック・プラネット)飯田亮介イタリア人作家の作品ということで、読んでみた一冊。2009年7月に出たばっかりです。=イタリア最高峰ストレーガ賞受賞作。若き物理学者が贈る、至高の恋愛小説。=ピックアップ省略。うーー... 2009.09.07 書評
書評 「生活はアート」パトリス・ジュリアン 生活はアート (幻冬舎文庫)Patrice Julien 著者略歴。フランス大使館文化担当官、東京日仏学院の副学院長を経てレーヴ・ド・ヴィスタジオ設立。料理家、エッセイスト、ライフスタイルプロデューサー。最近、なるべく感性を意識した生活をし... 2009.09.07 書評
書評 「魔太郎がくる!1~5」藤子不二雄A 魔太郎がくる!!―うらみはらさでおくべきか!! (1) (少年チャンピオン・コミックス)好きな藤子不二雄Aさんの漫画。もう出てくるキャラみんなが濃すぎます。その中でも主人公のやっぱり魔太郎がピカ一。 ^^; このとんでもない、いじめられっ子... 2009.09.07 書評
書評 「手縫いのリフォーム」森 南海子 第1刷が昭和55年のとても古い本。ピックアップ・今一度こころをかけることで、まだまだ共に生き続けられる一着がある。・・・今ある素材(小さくなったり、一部が汚れたりして着られなくなった洋服やタオル、スカーフなど)を生かして、様々な洋服に蘇らせ... 2009.09.07 書評
自転車 お墓参り by scott sub 30 +たびじたく。 今日は、とてもいい天気だったので、Scottくんとともにご先祖様のお墓参りに行ってきました。今までは、実家にいたときは車、結婚してからは電車での出陣でしたが、地図を見ると、自宅から約15kmくらい。自転車での行動範囲内?です!午前中家事+α... 2009.09.06 自転車
自転車 リカンベントelegance 発進!! 今朝 am4:30、旦那さんのリカンベントeleganceが2度目の発進を果たしました!!まだ薄暗い中を、スタート。(こっちも走りながらの撮影なので、ボケボケ (^^;)今日までの試走を含めた練習のせいで、ぐらつきもなくスムーズな走り出し。... 2009.09.04 自転車
イタリア語 勉強進捗 =イタリア語= ・覚えた単語:3032語(40単語/日) 現在のソース 「イタリア語日常単語集+英語」 やっと3,000クリア!(・「実用イタリア語検定1・2・3級〈2008〉」※ヒアリング)・「しっかり身につくイタリア語トレーニングブック」 ※文法問題... 2009.09.03 イタリア語
自転車 リカンベント始動!! 今朝、朝の4:30、とうとう旦那さんの珍奇自転車、リカンベントEleganceが始動しました!!(過去のブログ記事⇒)リカンベント 契約の巻。。・・・大興奮で6:00頃帰還。さっそく、リカンベントのイニシエーション、「人にやたらと話しかけら... 2009.09.01 自転車
イタリア語 「はじめてのイタリア語」郡史郎 読んでよかった1冊!◎◎◎ピックアップ 文法メモ◎◎◎・否定疑問文 Non parte domani? あしたはご出発なさいませんね? Sì. いいえ(=あした出発します) No. はい(=あした出発しません) ⇒疑問文で聞かれ... 2009.09.01 イタリア語書評
書評 「ハンニバル 下」トマス・ハリス 下巻。上巻よりこちらの方が厚かったけれど、あまりに集中しすぎて一挙に読んでしまった。(おかげで勉強に若干支障が。。。(>< 私にしてみたら、衝撃のラスト。 1作目から読んできたファンにしてみたら、待望のラスト?! 本を通してレクター博士に... 2009.09.01 書評