書評 「あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 (別冊すてきな奥さん)」浅倉 ユキ あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 (別冊すてきな奥さん)浅倉 ユキ 主婦と生活社 2012-04-18売り上げランキング : 39100Amazonで詳しく見る by G-Tools主婦のための手帳術。ここのところ、... 2013.04.29 書評
書評 (メモ)読書記録 2013 1月~3月 溜まりにたまった読書記録。仕方ないからメモのみ。読んだかどうかの覚書。大量の「すてきな奥さん」「サンキュ!」「おはよう奥さん」まとめ読みで倹約主婦の節約テク学習。いちばんやさしい きほんの幼児食 (はじめてBOOKS)小池 澄子 by G-... 2013.04.10 書評
日記 夢の慣らし保育 我が家の赤っこもとうとう1歳を超え、この度めでたく保育園に通う事となった。私の仕事が始まるのが、運よく3週目からなので、2週間は夢の慣らし保育。ちなみに慣らし保育とは、 今まで母親と蜜月状態だった赤ちゃんを、スムーズに集団保育に移行させるた... 2013.04.10 日記
日記 最高の離婚 とっても久しぶりのブログ!そして、ひさしぶりのあげくに、意味深なタイトル(^^;我が家の話ではなく、ドラマの話。最高の離婚-フジテレビ何気なく見始めて、予想外に面白く、最後にはかぶりつき?で観てしまったこのドラマ。。すごくすごく面白かった。... 2013.03.23 日記
日記 実際にやる いまさらながらの恥ずかしいことなのだけど・・・。m(_ _)m今年の自分に対しての重要な言葉かけが二つある。1.「実際にやる」 2.「「いつか」をなくす」1と2はほぼリンクしている。「いつか」やろうと思っている事を、「いつか」じゃなくて現在... 2013.02.04 日記
日記 Restart 2月1日に、明けましておめでとうございます。今年は、「やりたいこと」を積極的に取り組む一年にする。そのための、モノや生活の整理。昨年からの断捨離的な関連文献?のまとめ読みで、この1ヶ月頭自体の整理につとめた。断捨離で言われること:「過去」や... 2013.01.31 日記
日記 2012年 帰省のため更新ができないので、早々と今年のまとめ。2012年は、2011年12月生まれの赤っことともに成長するような月日だった。(1月 生後1ヶ月、2月 生後2ヶ月・・・ )我が家に生まれた赤っこは、初めてだからわからないけど、でも、とても... 2012.12.28 日記
書評 「33歳からのハローワーク アタシ探し シゴト探し 転職・再就職・起業・副収入」島沢 優子 33歳からのハローワーク アタシ探し シゴト探し 転職・再就職・起業・副収入島沢 優子 小学館 2004-10売り上げランキング : 205592Amazonで詳しく見る by G-Tools 2012.12.28 書評
書評 「働くママのらくらく子育て術」ママジョブ 働くママのらくらく子育て術―親子でハッピー! (マミーズブック)ママジョブ メイツ出版 2010-03売り上げランキング : 321512Amazonで詳しく見る by G-Tools 2012.12.28 書評
書評 「独学術」白取 春彦 独学術 (ディスカヴァー携書)白取 春彦 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2012-09-14売り上げランキング : 43237Amazonで詳しく見る by G-Toolsピックアップ・「いつから始まったのか」という疑問をもつ・情報が一... 2012.12.28 書評