日記 美の壺 アンティークジュエリー NHK「美の壺」で、先日放送されたアンティークジュエリーの回。美しかった。。素晴らしかった。。。最近、妙に「宝石」っていう言葉やそのものに魅かれる。年をとってきたのだろうか?(^^;ちょっと前までは、見た目が同じならガラス玉で十分だと思って... 2010.09.10 日記
日記 知識の蓄え方。 ネットから拾ってきた、「知識の蓄え方」。1.毎朝必ずニュースのトピックをチェック。(ラジオテレビネット何でもいい)2.常にメモ帳を持ち歩いて、わからないことは即座にメモ3.常に電子辞書を持ち歩いて、わからなかったことを空き時間に調べる4.毎... 2010.09.03 日記
日記 たのしく法律 1.バラエティー生活笑百科 総合テレビ 毎週(土)午後0:15~0:38「四角い仁鶴がまあるくおさめまっせぇ!!」今までやってることに気がつかなかったけど、改めてみたら勉強になっておもしろい(^^2.「ミナミの帝王」竹内力映像版。または漫画... 2010.08.28 日記
日記 メモ おもっていてもできないことってある。残念。でも計画しとけばそれは予定になる。目的があるから計画をたてて予定する。そういうあたりまえのことができない現実。自分でコントロールできてない。。おもったことは実現したい。 2010.08.28 日記
日記 階段 階段って、自己実現?みたい。(@@下っていくのはとても簡単。楽で早い。底までいくのもあっという間。留まるのも楽。上を見上げてその場で足踏みする、「上ってるふり」も楽。易きに流れること。それなりに体力はつかうけど、ただ、それなり。逆に上ること... 2010.08.19 日記
日記 アンモ! 日本橋三越の、地下鉄へ続く出口をでたところにある大理石の柱。この柱にたくさんのアンモナイトの化石があるっていうのを聞いて、早速チェックしにいってきました。そしたら。。。ほんとにたくさん。その中のひとつ。とってもきれい。知らなければただの柱な... 2010.08.10 日記
日記 Livraria Lello(レロ書店) 先日テレビで紹介していた、「世界一美しい本屋」、ポルトガルの首都、ポルトにあるLivraria Lello(レロ書店)。Porto Livraria Lello世界遺産にも登録されているという唯一の本屋とのこと。テレビ画面を通じても、ネット... 2010.08.08 日記
日記 仕事学のすすめ 秋元康 仕事学のすすめ「ヒットを生み出す企画力」語り手:秋元康NHK教育テレビ 毎週木曜 22:25-22:50(2025.1.13 参考:仕事学のすすめ(Wikipedia))NHKで放送されている、勝間和代さんのインタビュー形式番組「仕事学のす... 2010.08.08 日記