2012年スケジュール帳

先日、久しぶりに東京に出る機会ができ、立ち寄った「2012年 丸善 手帳・日記フェア」。

そこで、来年の手帳を購入。

レイメイ藤井フォルダイアリー

いろんな手帳をいったりきたりだけど、今年あたりから気に入っているシンプルな構成。
これは、シンプルな月間ダイアリーが1冊と、方眼ドットのノート1冊が挟まっているだけのもの。

来年は、出産も相まっておそらく外出はほとんどできないため、書きやすさ重視でちょっと大きめのB6版。

本当にシンプルだけど、ノート単位の差し替えも自由で、添付されている「Handy Book」(冠婚葬祭マナーで祝儀袋の表書きの仕方とか各国の挨拶とか路線図とか日本地図とか…がすごいコンパクトにわかりやすく掲載されてる小冊子)も何気にいい。

余計なものがないため、薄くて持ちやすく、デザインもすっきりしていて好き。

それから、自分へのご褒美?で、新調した携帯に合わせて、携帯ケースとホールド金具?も購入。
丸善のような大手の書店にある、高級文房具コーナーっていうのは素敵な買い物ができて楽しい。

もうなかなか来ることもできないので、ちょっと奮発して本革グッズ。
シンプルな革製品って美しい。。少しでもきれいな気持ちのいいものを手元に増やしていきたいと思う。

「いいモノ」が手に入ったら、こんどは「いらないモノ」を処分。
どんどん取捨択一していって、すっきりした生活にしていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました