最高の離婚

とっても久しぶりのブログ!

そして、ひさしぶりのあげくに、意味深なタイトル(^^;

我が家の話ではなく、ドラマの話。

最高の離婚-フジテレビ

何気なく見始めて、予想外に面白く、最後にはかぶりつき?で観てしまったこのドラマ。。

すごくすごく面白かった。。。

夫婦というものについて、考えさせられます。
日々仲良しこよしな夫婦ばかりではない。

性格が合わなかったり喧嘩ばっかりだったり。
でも離れられないのはなんなんだろう?というのが主人公たち。

最後は、笑顔の結末なのだけど、なんだか泣けてしまった。

その感動の流れとは変わってしまうけれど、
最近発見した世の夫にはつらい情報。

Googleで「夫 (スペース)」と入力すると。。。。


筆頭が「嫌い」。最後は「死んで」。(@@;;;;

これはgoogleの仕込だろうか???

ちなみに妻バージョンは。。。。


やっぱり筆頭は「嫌い」(^^;

でも、ほほえましい・・・・(;;  妻に何をあげたらいいかわからなくて、
ネットで検索する夫たち。

なんだか悲しくなってきた(;;

でも何のまとめかわからないけど、「最高の離婚」は面白かった。
離婚を思いとどまるきっかけになった人々もいるみたい。

人生何が幸せかわからない。。

そんな自分は、昨日、とうとう4月からの仕事が決まった!(派遣だけど(・・;)
乳児もち状態の今、奇跡。。。よかった。。。。(;;)しかも家から自転車5分(@@;;;

いつも利用しているスーパーの陰に、隠れキャラのように大きい会社があってびっくりした。
これから頻発するであろう赤っこの病気がほんとうにほんとうに恐怖だけど、
自分で選択した事なんだから、迷惑かけないように頑張ろう。

それにしても、乳児もちの就職の厳しさをすごく感じた。
今回は相当に運が良かっただけで、派遣でも、赤っこの病気に対しての支援のない自分は
独身女性との競合で普通アウトだったと思う。
ちなみに正社員を希望したかった応募は、返事すらこなかった。

家の近くだから、保育園への送り迎えをしても、ギリギリ8時間労働ができる!
ことしの目標、フルタイム勤務への切符を手にできた(^^*

でも、これからが勝負。

しっかりお勤めして、そして勉強も、がんばる。

仕事が決まってなんだかほっとして、ブログ更新できる気持ちになれた。(^^

早く「日常」に入りたい。

そしていろいろな気付いたこと嬉しいことをログしていこう。

これからも。 恥をさらしてプレッシャーにして、目標達成。。。絶対。(==

コメント

タイトルとURLをコピーしました