ファイナンシャルプランナー泉 正人さんの家計管理の教養本。
ピックアップ
・生涯で1億2千万円が普段の生活費(小さいお金)とすると、2割カットで2,400万円の貯蓄。
・欲しいものを見つけたらまずメモ。1度我慢して1週間待つ。
・貯蓄の目安… 収入の2割。
・お金を使うときは、それを時給や日給に換算してみる
・保険とは、マイホームの次に高額な買い物である
・物件価格は、家賃の200倍以内で安く購入し、30年後の資産価値の高い物件を選ぶ
…
保険の話がなるほどと目からウロコ。
あとは欲しいものをすぐ買わないことか。
食材や生活用品以外の買い物がしずらい今の居所では、外出先で、「今買わないととうぶん来れない・・・だから今買っちゃわなきゃ!」となりがち(@@;
でも、本当はそれまでに欲しい物(というか、必要なもの)が絞られているべきなんだと思う。
気を付けよう。
小さいお金も積み重なれば・・・もあらためて。
たかがお金されどお金。しっかり管理できるようになりたい(><
コメント