妊娠15週

現在大体妊娠15週≒4か月後半くらい。

ややお腹も目立ってきた。

このお腹は、もともと出ていたせいか、当初から月数に不釣り合いな成長具合を見せていて脅威だったけど、そろそろ月相応でもあるのでほっとしている(--;

この妊娠で生活のリズムはばらばらになってきている。

3か月目くらいまでは気持ち悪い・疲れやすい。。等典型的な症状。

妊娠初期というのは本当に体が不安定なんだということを実感した。ぜんぜん無理がきかない。

そして4か月に入って劇的に回復。。と思っていたら、どうやら朝→夕方までのみの期間限定元気らしい。

休日でも出勤日でも、夕方になると襲ってくる強烈な眠気と倦怠感。

そしてそれと関係なく襲ってくるのは「はらへり」。

夕方から寝込んでしまってるのにお腹がすいて深夜に目が覚める。ごはんを食べてお風呂に入ってそれから寝て。。。で朝眠い。

それにどうして夕方からは胃もたれがはじまるんだろう(><;

。。。そんな不快症状ばっかり並べ立ててもしょうがない。

やりかけて進行の遅れていること。できなくなっていること

・行政書士試験 ・・・ipod学習、民法解説本・テキスト読書中。明日から問題集へ復帰必。今年度の試験を受けるかどうかは未定、、、(><  不完全。

・イタリア語・・・「L’edera」読書中。他の本と同時進行なので進みが遅い(><)なんとか第3部まで終了。でも面白い。

・自転車・・・そろそろ安定期なので、お医者さんに乗ることはできるかと聞いたらすごく怒られた。スポーツ自転車scott sub 30くんについては、出産まで禁止。(--; 当然か。

・着物・・・月1回の稽古には出かけているけど、まだうまく妊婦着付けができず、気分が悪くなることがやっぱり多い。逆にこうした特殊なケースへのいい練習になりそう。妊婦でも着物は着れる。

・読書・・・読書数はとても少ない。体調の変化で集中できないことも多いのと、勉強本・イタリア語本・妊娠の情報収集に時間をとられている。今年はしょうがない(++

体調の変化は、疲れやすかったり強い眠気だったり、、もともとそうだったのか、妊娠でそうなのか、わからなくなってしまうことも多い。

だから世の旦那さんからも「たださぼっているだけじゃないか??」とたたかれるんだろう。
妊婦自身にも判断がつきにくい。

でも思った以上に動けないものだと思った。完全に安定期にはいったらもっと変わるんだろうか。

久しぶりに起きてられた夜。なんだか言い訳ばかりになってしまった。

ブログの更新も、子供が生まれたらきっとできなくなるだろう。

自分の一時代?の記録。はじめたことはよかったと思っている。
記録することで自分のできてることそしてできてないことが明らかに。(^^;

無知の知を少し感じれた?かもしれない。
(自分が無知だということを知るということ)

ともかく勉強も必ず続けていこう。必ず身になる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました