最年長スケーター 村主章枝 新たな挑戦

先日、たまたま録画されていた番組で、フィギュアスケーター村主章枝(すぐりふみえ)選手の話が紹介されていて、その内容に軽く衝撃を受けました。

TBS バース・ディ 最年長スケーター 村主章枝 新たな挑戦

彼女は現在30歳、日本の現役スケーターとしては最年長。

その彼女は、成績不振等の原因により、2年前スポンサー契約をきられてしまっていたとのこと。。
フィギュアスケートはとてもお金がかかる競技で、年間2千万円は必要だそうです。

当然スポンサーがいなくなればかなり厳しい状況ですが、彼女は現役を続けることにこだわり、両親の支援などでなんとか競技生活を続行。

しかし、そこまでの金銭負担にとうとう両親にも限界が。

そこで彼女がとった行動は、なんとしてでも続けるために、なんとOLとして働き、せめてもの収入を得ながら選手活動を続ける可能性を持つことでした。

そして2010年3月から本気で就職活動。

その結果、9社おとされて、最後にサニーサイドアップというスポーツマネジメントの会社に就職を決めました。(6000人受けて合格6名だったらしい(@@; 恐るべし就職難。)

そうこうしているうちに、彼女の根性に打たれ、10社ものスポンサーのオファーがあり、そのうち1社と契約。

現在は、スポンサーの支援を受けつつ、OLとしての生活と選手としての活動を両立しています。

会社に行く前に3時間トレーニング、仕事の後にもダンスレッスン・トレーニング、病院への通院。

試合や練習等で出社できない日も、メール等で企画書やアイデア等を積極的に会社に送信。決して手を抜くことなく仕事しているようです。

すごい根性。彼女の行動力がなかったらなしえなかった選手生活続行。

。。。知らなかった。。。かなり感心しました。

ただ会社員として働くだけでも大変なのに、プロのスポーツ選手としてやっていくなんて、並大抵じゃないと思う。。

結果がどうあろうとも、(ソチオリンピックに出場できようができまいが)このチャンスを掴んだ彼女を心から応援したいと思いました。

強い女性は美しい。

年下なのに桁違いのしっかりさ。(×× 少しでも見習って、しっかりしなくちゃ!!(××

コメント

タイトルとURLをコピーしました