「1分間マネジャー」K.ブランチャード S.ジョンソン

1分間マネジャー―人を動かす共感の哲学 英和対照 (1983年)
K.ブランチャード S.ジョンソン 小林 薫
B000J7AGX0

大好きな寓話形式。あっという間に読めてしまう構成。

人のマネジメントについて、結局はここを目指せばいいんだ、ということと具体的な方法論の骨が書いてある。

・1分間目標設定
・1分間賞賛法
・1分間叱責法

自分に部下ができたらより救いに感じる1冊だと思う。しかし部下だけではなく、生活全般に応用できそう。

姉がもっていた、こちらの本を思い出させる要素があった。
ZAPP(ザップ)!―誰でも「やる気」になる魔法の一撃 (講談社ビジネス)
ウィリアム バイハム 土屋 尚彦
4061972561

これも印象深かったとてもよい1冊。

あわせて本棚においておきたいけど、どちらも手元になし。

まずは心に留めておいて、本当に必要なときにもう一度読み返そう。
良書でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました