ミュシャ生誕150周年

今日のGoogleのトップページ。

ミュシャ生誕150周年!!

めでたい(^^ !!

ところで、なぜかまったく目に入らなかった不思議なボタン。

「Google検索」の右隣にある「I’m Feeling Lucky」。

どうして、こんなシンプルな画面にある、たった二つのボタンのうちの一つなのに、気が付かなかったんだろう・・・・

そういうわけで、さっそくクリックしてみた。

要は機能的には、こういうことらしい
「I’m Feeling LuckyTM ボタンをクリックすると、入力したキーワードに関連する最初のウェブページが開きます。

検索結果の一覧を表示せずに直接該当ページを開くには、I’m Feeling Lucky 検索が便利です。」

たとえば、「女房の野望」と検索窓に入力して、「I’m Feeling Lucky」をクリックすると、検索結果候補のリストを介さずに一発でこのブログのトップページが開きます。(そんなユーザーもすくないけど)

よく訪れるページで、さらに名称がユニーク(唯一)なものは、このボタンを利用すれば一工程省くことができます。

しらなかった・・・・(@@;

今後ちょっと試してみよう。

ミュシャのおかげで(いまさら)新しい発見でした。

それにしてもGoogleトップページのこのシンプルな構成・「飾り方」は、日本の床の間に通じる感性があるように思う。とても好き。

シンプル is best。そうありたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました