フィギュアスケート 2009全日本選手権 女子SP!

今年の全日本選手権は面白すぎる!!!

【女子SP結果】

1位 浅田真央 69.12
2位 中野友加里 68.90
3位 安藤美姫 68.68
4位 鈴木明子 67.84
5位 村上佳菜子 60.28

【記 事】
 
 浅田真央、今季ベストで首位も上位は混戦 女子SP

まずやはり今回は浅田真央ちゃんのトリプルアクセルの着氷に感動しました。。号泣。

恐ろしいプレッシャーの中、よく自分の目標とすることをやり遂げた、、明日の演技がすごく楽しみ!!前回出場できなかったことも踏まえ、今回は絶対にオリンピック出場決めてほしい。ほぼ日本中の願いのような気が(^^; 

そして、中野友加里選手、鈴木明子選手、村上佳菜子選手、、、

村上佳菜子選手の、あんなに細い体なのに、ジョアニー・ロシェット選手を思わせる力強い演技に驚いた。これからが激しく楽しみ。

そして、鈴木明子選手の、本来、プレッシャーでがちがちになるようなこの場面での、リラックスした「表現」する演技。きれきれで、観ていて気持の良い、素晴らしい演技でした。

ひとつ谷を経験した人って、強い。

中野友加里選手は、観ているこっちが緊張してしまって、やり遂げた素晴らしさは感じたけれど、演技を楽しむという気持ちに動けませんでした。いっしょにほっとした感じ。明日は「攻めていく」と発言していたので、その「攻め」の演技が楽しみ。

そして個人的にファンな安藤美姫選手!

前回のグランプリファイナルのときもそうでしたが、演技としては素晴らしいのに、私自身がすごく好きな、彼女のもっている緊張感や気迫が、ここのところ強く感じられない。。こんな失礼な意見はとんでもなく申し訳ないけれど、、、完全に欲だけど、、、彼女が底なしでもっている、もっと気迫とキレのある演技が観たい!!(××

また、彼女の3-3のジャンプがすごく好きなので、それが1回も観れてないことが本当に残念。その後の演技の印象がぜんぜん違ってしまう。。でもこれは本人自身が一番悔しい点だと思います。。。

でも、それでも、今まで観る事のできなかった「安定感」を身につけたっていう成長、ステップの素晴らしさ!ほんとうに変わり続けていってくれているということが、ファンとして嬉しいので、見守りつづけよう。

そして、スケートを続けていてくれてありがとうと言いたいです。

明日のフリーも、TVかじりつきで楽しもう!!ハラハラわくわくのひと時をくれる、選手達に感謝。

コメント

タイトルとURLをコピーしました