2011年 今年の抱負。

すでに、新年明けてから2週間。ずっとネットから離れていた。。

精神的にひと段落ついて、やっと、今年がはじめられそう。

強く思ったこと。

今できることは今しかできない。

勉強しようと思って実際にできるのは今しかない。今できなければ一生できない。

昨年11月にイタリア語も行政書士も試験が終わって、年末までの2ヶ月をのんびりしたいことをして過ごそうと思っていたけど、結局思ったような時間は殆ど過ごせなかった。

のんびりした時間なんていうものも、作り出さないと無いのだと思った。

コントロールしないと、どんどん中身の薄い時間が過ぎていく。(><)

昨年の反省と今年の抱負。

昨年は、イタリア語も行政書士もあわよくば英語もそして読書も・・・と欲張りすぎて、自分のキャパではどれも中途半端になってしまっていた。

なので、今年は、1.まず乗りかかった船の行政書士資格をとること。

をマスト達成要件として組み立てよう。(資格をとった先は・・・?)

そして、楽しみたい読書。
すでに読みたい面白そうな本が沢山あって、同時並行読みが始まってしまっている(><
集中して読まなくては。。

今年は、日本語の本を読んだらイタリア語の本を読む、という風に交互に読んでいくつもり。イタリア語の方は、すごく時間がかかるだろうけど。。

新しい学習は、よほどじゃない限り取り入れない。(英語その他。。。)

そしてまた勉強進捗をできるだけアップしていこう。さらすこと。
時間をつめていこう。

今年も、少しでも「成長」のある年となりますように!!

少しは、慌てよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました