「美肌」山咲千里

美肌
4062118033

やっぱり美しい人は美しさに向けて行動している・・・実感の1冊。

ピックアップ

・キレイなお肌とは、紛れもなく健康なお肌以外ありえない

・新月の日に、化粧品を1日だけやめる

・身支度を面倒がる女性は顔のシワよりもよっぽど老けている

・空を見上げる姿勢が首の凝りをとるストレッチ

・自分が惹かれる花や緑は、同じ気質が宿っているもの

・コーヒーは白砂糖は肌を乾燥させる→ハーブティー、中国茶などにする

・ハンドクリームをいつも持ち歩いて、指をしごいてマッサージ

・皮膚の調子の悪いときは、内臓も弱っている

・シャンプー前に頭皮マッサージ

・首の前と後ろに均等に頭の重量を乗せる

・プライドとは、自分をありのままに保とうとする意識

・ランチの2時間後に水分補給をする→胃の中の消化の働きを高める

・きれいだと感じた人に対して、「なぜこの人をきれいだと思うのか」という自分がいる→自分がどこに美を求めているのかわかる

・女性も60歳で花を咲かせてみる

・・・
具体的な方法論も、実際の商品の名称をあげつつ豊富に記載されているのだけれど、精神論や習慣でとりいれられそうなもののみ、ちょっとだけピックアップ。

きれいでいるって事に対して、無意識ではムリだな。。と納得する本でした。

かがみをみてがっかりする日がどんどん増えてきた30歳すぎの自分としては、とても勉強になります。。

何気に本棚行き。

コメント

タイトルとURLをコピーしました