こんないいサイトを知りました!
東京外国語大学提供 e-learning教材。
「TUFS言語モジュールは,東京外国語大学大学院の21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」 の研究成果を活かして開発した,新しいインターネット上の言語教材です。英語以外の言語教材は,主として大学生が初めて新しい外国語を学ぶための教材を想 定しています。英語については,小学校での総合学習や中学校で初めて学ぶ外国語としての英語を念頭において開発しました。・・。」
ラオス語やインドネシア語、アラビア語など普段学びづらそうな言語もそろっていて、しかも無料だなんてなんて魅力的なサイト・・・と思ったのですが、、、イタリア語がない!!!
フランス・スペイン・ドイツとあって、イタリア語は仲間はずれ・・・・・(;;)
使用している人口数?などが基準なんでしょうか???
⇒早速、イタリア語追加予定の有無について、事務局にメールで問合せてみました。。回答していただけるだろうか?
それにしても、ネットって「無料」の宝庫!
英語ができるようになったら、もっと広がるんだろうな、、、イタリア語より緊急だけど、イタリア語がもっと身についたらはじめよう(–; 時間かかってる・・・・いやしかし自分のペースで、焦らずやってこう・・・・・
コメント