会社の方に借りて読んだ話題の小説。
ピックアップ省略。
ドラマ「ガリレオ」の話なんだ~というのを読み進めていってはじめて気がついた。
新鮮で面白かったです。
HowTo本とか分析本、自己啓発本が好きな自分(なんか悲しいけど(^^;??)にとって、めったに読まなかった新鮮な新刊の小説。
印象としては、「なんて(ある意味)現実的なんだ~~(@@;」という内容でした。
今この時点で、確実に同じ日本に住んでいるであろう人々の話。こういうところから現実の世の中を疑似体験しているんだな。。。と感心しました。
ある事柄にたいして、統計でみるのではなくって、主体となっている人の目線(感情や個人的な事柄や人生の流れや・・)で進めていくかんじ。。
推理自体に関しては、「そんなに物理学者が必要なほどの分析か??」と正直思う部分もありましたが、きれいにつじつまがあって、エピソードも見事に絡み合っていてさすが人気作家とおもいました。
それにしても、この話に出てくるようなこんな夫婦関係は最悪だなと思いました。
現実問題、成り立ちえるんだろうか???こういう関係は実在するんだろうか????
ともかくも、美しい小説だなという印象でした。登場人物も魅力的でした。
偏見をもたず、いろいろ読み楽しんでいきたいとおもいます!新しい刺激をいただけて感謝♪
コメント