口座を持っている、シティバンクの無料セミナーに行ってみた。
ピックアップ
・72の法則 「72/金利=元本が倍になる年数」
・相場は全て%で考える
¥1000 ⇒ ¥750 へ下落 =下落率 25%
¥750 ⇒ ¥500 へ下落 =下落率 33% ・・・こちらのほうが深刻
・投資対象 外為、株、債権
・クロス取引
ex USD⇒豪ドル 1000万をUSDに変えて⇒880万になってしまった⇒豪ドルに変える⇒148,000豪ドルになった⇒損益分岐点の算出 1000万÷148,000=67.56 ・・・これ以上になれば、1,000万がとりもどせる。豪ドルであれば可能性のある範囲。
・サブプライム問題時、USDの下落率は一番低かった(約17%)
・資源国通貨 物価=金利=通貨 連動
・リスク≒幅
・投資をする際には、具体的な目標設定をする ・・・決め時を見失わないために。ロスカット。
・・・
実際これから投資を相談したいという人が殆どのようで、(銀行主催の無料セミナーだから当然だけど)わかりやすい・・入門 となっていたけれど、講師の方も、「基礎の部分はさっと流して、実践に力をいれて・・・」とおっしゃっていました。それでも全体的に時間が少なく、かいつまんだお話を大急ぎでしていただいた感じ。
まったく知識のない自分にとって、途中うっかり眠くなってしまうところもあったけれど、耳からこういう話をたくさん聞く事はないので、これはこれで有益だったと思います!ほんとうに、ピックアップしたように基礎も知らないことばっかりなので全てが勉強でした(–; 難しい部分は眠くなって覚えてない。
にしてもお得でした♪これからもいろいろ参加してみたい。
眠い時間ない・・・今日もがんばろう(@@
コメント