自転車通勤♪by SUB30

今日は雨がぱらつくとのことでしたが、
かっぱを持っていけば大丈夫と自転車通勤しました!

ちなみに私の乗っている自転車

SCOTT SUB30
http://www.cycle-life.com/cargo/?mode=item_view&no=SC-0805SUB30

フレームサイズ:XS、タイヤ:26インチ

ネットで購入しましたが、SUB30 ClassicのSサイズの
試乗だけは試したことがありました。
お店の人によると、ぎりぎり乗れるけれどやはりもうワンサイズ小さい
ほうがよいとのアドバイス。(ちなみに私は身長162cm)
結局、SUB30ClassicはSが最も小さいサイズなため、
XSサイズのあるSUB30を選びました。
本当はタイヤサイズ700CのClassicのほうがほしかったのですが、、
体に合うということを最重要事項としました。

女性が自転車を始めるにあたってフレームサイズは悩みどころです。
結構買うことのできる(体に合う)自転車は限られてくると思います。

しかしだからといって、無理して大きいサイズを買うことはお勧めしません。。
以前旦那さんの自転車を借りてしばらく走ったことがありましたが、
いくらもたたないうちに首と頭が痛くなってしまい、走る気もうせるほど。。
新しく買うときには、サイズは絶対厳選しようと思いました。

幸い、現SCOTTくんはぴったりのようで、体の痛みはまったくありません。
タイヤ幅も広め+フレームも太めなため、体に響く衝撃も少ない感じ。
スピードはやはり若干劣る(700C+細タイヤのクロスバイクと比較したら)
気はしますが、充分軽く走ります。
別段スピード志向もなく、実用本位の私としては疲れもなく、ぴったりです。
購入するときは異常にパンクを心配していましたが(^^;、今のところゼロです。

そんなわけでお気に入りのSCOTTくんでの自転車通勤。
今日は結構冷え込んでいましたが、それでも汗をかきました!
その汗がすぐ冷えてしまうのでちょっと風邪が心配・・・
自転車による運動で抵抗力が増すのとどっちが勝つだろう、、(@@
まぁ風邪を引いたとしても自転車通勤続けます!!

・・・ランニングはやはり取り入れることが難いです(--
自転車ですら時間が電車よりかかるため旦那さんには不評。。
欲張らず、毎日の生活を充実させます。。
有言実行ひとつ折れ(; ;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました