日記 アメリカ人が零を実況プレイするとどうなるか 「ニコニコ動画」という、動画投稿サイトにて、先日爆笑した動画がありました。アメリカ人が零を実況プレイするとどうなるか(閲覧には無料登録が必要)(ホラーゲームの実況プレイ動画です)「零(ゼロ)」というホラーゲームをアメリカ人の男の子4人がプレ... 2009/01/28 日記
日記 ガラスの仮面 43巻 今日、「ガラスの仮面」43巻が42巻から約4年ぶりに発売になりました!!「ガラスの仮面」43巻発売決定(-無表情-漫画情報サイト)それなのに、ものすごく楽しみにしていたのに、すっかり忘れていた・・・・・・明日こそ買いに走ろう。ちなみに、同時... 2009/01/26 日記
日記 朝青龍 優勝!→資本主義社会に生きる。。 今日はとても気持ちのよい試合をみました!朝青龍「帰ってきました」涙の復活V/初場所(サンスポ.COM)朝青龍の優勝♪以前より、彼の言動や発言に対してのマスコミや評論家の騒ぎっぷりが不愉快だった自分にとって、今日の優勝は「よくがんばった!!」... 2009/01/25 日記
日記 明日は別の日。 いつでも明日は別の日。今日ひどく自分を嫌っていた人間が、心を切り替えて手を差し伸べてくるかもしれない。。変な病気が発覚するかもしれない。。死ぬかもしれない。。。ちなみに、今までの自分の人生だと、大体明日という日は「思ったより良い日」でした。... 2009/01/21 日記
日記 食生活 先週末からの食生活。。木曜日 飲み会金曜日 寿司食べ放題 、寝しなにチートス土曜日 ランチ洋食食べ放題 in レイクタウン 、寝しなに巨大プリン日曜日 ミスドドーナツ沢山+夕食 豚肉団子たっぷりのキムチたれ鍋上記のような食生活の結果、案の... 2009/01/19 日記
日記 自己同一性 自分が自分であるという自信や確信は、『外部=自分以外』がないと成り立たない平たくいえば、『人はひとりでは生きられない』ということ混沌とした「自分以外」の人間の坩堝で生きるということ 2009/01/16 日記
日記 学習計画。 年末年始のお互いの実家帰省および主婦的雑務、自分自身の情報整理が終了したため、本日やっと本年の学習計画をたてました!!今年は、・簿記検定1級 11月・イタリア語検定 春4級 3月 ⇒ 秋3級 10月の取得を目標に学習をすすめていきたいと思... 2009/01/04 日記
日記 長渕剛 ようこそ先輩 感じること。実践すること。体を鍛えている人間は精神も鍛えられる(@@長渕剛さんの変化をみてそう感じた。===書き足し====長渕剛さんが故郷の鹿児島へ帰り、ある1クラスの生徒を相手に、様々な話合い・授業を通し、生徒が作成した詩(それぞれの生... 2009/01/04 日記
日記 年越し!! 今年の年越しもダウンタウンの「笑ってはいけない」シリーズ。昨年、ここ数年で一番笑った番組でしたが今年もやってくれてます。2009年は、新たな資格取得の目標もできたので、もっとアグレッシブにがんばります。後悔のない一年になりますよう!!!20... 2008/12/31 日記
日記 「ティンカーベル」を観てきました! 今日は、イクスピアリでの映画鑑賞無料券を使って、ディズニーの「ティンカーベル」を観てきました!個人的には乗り気ではなかったのですが、無料鑑賞券の期限が「12/31」となっていたので、あわてて現在上映中のなかから無理やり選んだタイトルです。と... 2008/12/30 日記