語学

語学

「道」(DVD) フェデリコ・フェリーニ

道 フェデリコ・フェリーニ 先日、「otto e mezzo」を見てから大好きになったフェデリコ・フェリーニ監督の代表作品。こ・・・これは。。。。。久しぶりに映画で号泣。My favorite 映画 best3に入る作品となりました。普段映...
語学

「ブーベの恋人」DVD

白黒のイタリア映画。主人公のクラウディア・カルディナーレが本当に美しい。この時代のイタリア人女性のファッションも素敵。シンプルシック。こういう恋愛映画を観ると、年をとることが怖いようにも感じる。折り合いをつけられるときがくるんだろうか。ブー...
語学

イタリア語

ここのところ、まったくアップできていないイタリア語勉強進捗。正直、一時期に比べとても手薄になっている。ラジオ講座・テレビ講座・ヒアリングが主で、文法学習・単語学習、試験対策ができていない・・・読書もできていない。どうにかして組み込まなくては...
語学

OTTO E MEZZO(8 1/2 はっかにぶんのいち)

先週、イタリア文化会館で行われたイベント、イタリア映画ポスター展関連で、無料でイタリア映画が観られると教えていただき、早速行ってきました!観た映画は、フェデリコ・フェリーニ「OTTO E MEZZO(8 1/2)」。イタリア好きのくせにフェ...
語学

ラジオ講座

今年度も終わりに近づき、たまりまくっていたイタリア語NHKラジオ講座をまとめ聞き。ストリーミング配信は、本当に助かります。アンコールイタリア語講座の中級文法もとても聞きたかった・・・こちらもストリーミング配信を始めてくれたらとても嬉しいのに...
語学

イタリア映画祭2010!

今年もたのしみ!!イタリア映画祭20102010年4月28日(水)~5月4日(火)有楽町朝日ホール
語学

メモ

書評

「Il mistero misterioso」Doug Cushman(イタリア語)

2009年の再読となるけれど、2010イタリア語読書として。あらためてひとつひとつ消化したくて、自分のレベルに合わせてこちらからまた単語をあらためて拾いました。忘れているものもずいぶんあったけど、以前読んだときよりずっと意味がつかめるように...
語学

「第16回いたばし国際絵本翻訳大賞」、、撃沈・・・・(;;

応募していた「第16回いたばし国際絵本翻訳大賞」の、 結果が今日届きました。。お買い物から帰宅したら、ポストに見慣れない封書が。なんだろう・・と思ったら、応募していたいたばし絵本翻訳大賞の結果通知。結果、撃沈。。。。。。。(_ _がんばった...
語学

勉強進捗 週まとめ =イタリア語、その他=

先週は、朝早起き+イタリア語文法、イタリア語 単語 40語/日 、資格試験の勉強 とほぼ予定通りにできた。それにしてもイタリア語、明らかにレベルが達してない。今の力は多分4級~3級どうなのかな?というレベルじゃないか??この春に、3級を受験...