江戸川CR 爆ハンコース。

今日は最高にいいお天気。

激しく勉強をしなくてはならないのだけど、受験勉強中の主婦に降りかかる、典型的なジレンマ。

それは家族の「遊んでほしい」抗議。(@@;

今月までイタリア語検定だ何だといって出かけることも殆どなく、亭主のストレスは最高潮の状態。さらに昨日は結婚記念日だったのに、今年は旅行的なことができず、その上での今日のこのあまりにも爽やかないい天気。

ということで、結局、ものすごく久しぶりな自転車遊びをすることとなりました。
ここで負けてしまう弱い自分。。(@@;;;

家からすぐの江戸川CRを北上して、以前立ち寄って大満足したB級グルメ、「爆弾ハンバーグ」を食べて戻るというプラン。

早速、大急ぎで準備をして出発。

空はほぼ快晴で、スカイツリーがきれいにみえます。(なんか写真だととっても小さい。。)

そして江戸川CRをひたすら北上。

葛飾区の柴又周辺は、歩行者やお散歩自転車さんの軍団に苦しめられますが、他は比較的すいていて、のどかで走りやすいすてきなCR。

さらに今日はほんとうに秋風が気持ちよく、最高の自転車日和。

果てしなく続く江戸川CRとSCOTT SUB 30くん。

そして、目印である野田橋へ到着。

ところで、野田橋付近の(北に向かって)右岸の道は、新しく舗装されてとても走りやすい道路となっていました。

そして、野田橋からすぐ、目的地に到着!!
爆弾ハンバーグ フライングガーデン

おなかぺこぺこではしゃいでいるため、思わず積みあがってしまったSCOTT SUB 30くんとリカンベントEleganceさん。(^^;

この店は、おもいっきりチェーン店で、ファミレスに毛が生えたような感じですが、B級グルメ大好き+大食漢+自転車で走っておなかぺこぺこ夫婦としては、(自宅からの)位置的・内容的に最高のお店。さらにかかっている音楽が、何気に旦那さん世代の心をつかむらしい。(80年代洋楽ロック)

早速、爆弾ハンバーグを注文。今回はチーズ。

焼き具合ミディアムの状態で店員さんが持ってきて、さらに目の前でそれを半分に割って→ソースをかけてくれます。それがめちゃめちゃじゅわーーーっとします。


ミディアム。

そしてなによりも嬉しいのが、ごはんおかわり自由制度。いくらでも?持ってきてくれます。

そんなわけで、旦那さんは大ライス2+普通ライス1、私は普通ライス2でおなかいっぱい。

さらにびっくりパフェ290円をプラスして、思い残すことはなし!!(^^

やっぱり、自転車+ごはんは最高においしい!!電車や車で移動してこうして食べたとしても、このおいしさは感じることはできないな。。と思いました。単なるファミレスメニューでしょ、で終わるでしょう(^^; やっぱり自転車パワーがすごい。

そしてそれからUターンして、一路自宅へ。お腹いっぱい食べた後の運動も、消化してる感があってなんか嬉しい。

自宅までは約2時間。疲れもなく、気分的にかなりあっという間に着いてしまいました。

今日も活躍してくれた自転車たち。

SCOTT SUB 30 2008くん。


リカンベント Eleganceさん。



ついでにハンドル周りと荷台の様子。

ところで、以前同じコースを走ったとき、旦那さんの自転車は普通のアップライト式でしたが、そのときは腰もお尻も手首も首も足も痛い・つらいで大変でした。

でも、こうしてリカンベントに乗るようになったら、そういったぼやき一切なし。本当に快適なようです。

見た目は珍奇だけど、優秀な自転車リカンベント。

なんか最近は、認知度も少し高まってきたような気もします。。(「あっリカンベントだ!!」っていう声が前より増えた)

ともかく久しぶりの自転車遊びはやっぱり最高でした。

そうして、昨日で結婚6周年。

私自身、頑張ったことや失敗したことや反省しなくてはならないことやいろいろなことがありました。いまも。これからも。

先の人生どうなっていくか判らないけれど、何事に対しても甘い自分に一喝が必要。しっかりしていかなくては。今、(自分自身に)必要なことは勉強。そして自覚。(_ _

ところで、まったく関係のない話。

結婚記念日遊びで行ったカラオケボックスの看板に、「ワイフ食べ放題」って書いてあってあせったが、どうやら「アイス食べ放題」の間違いだった。そうでなきゃ困る。

そうこうしているうちに、(ブログアップも含めて)遊びだけで終わってしまいそうな連休最終日。。(><

寝るまでにできる限り積み上げ!!

そして明日も、頑張ろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました