日記 実際にやる いまさらながらの恥ずかしいことなのだけど・・・。m(_ _)m今年の自分に対しての重要な言葉かけが二つある。1.「実際にやる」 2.「「いつか」をなくす」1と2はほぼリンクしている。「いつか」やろうと思っている事を、「いつか」じゃなくて現在... 2013/02/04 日記
日記 Restart 2月1日に、明けましておめでとうございます。今年は、「やりたいこと」を積極的に取り組む一年にする。そのための、モノや生活の整理。昨年からの断捨離的な関連文献?のまとめ読みで、この1ヶ月頭自体の整理につとめた。断捨離で言われること:「過去」や... 2013/01/31 日記
日記 2012年 帰省のため更新ができないので、早々と今年のまとめ。2012年は、2011年12月生まれの赤っことともに成長するような月日だった。(1月 生後1ヶ月、2月 生後2ヶ月・・・ )我が家に生まれた赤っこは、初めてだからわからないけど、でも、とても... 2012/12/28 日記
日記 たけしのニッポンのミカタ! 時間活用術 12月14日放送の「たけしのニッポンのミカタ!」の特集は時間活用術。今ちょうど調べ?中だったので、とってもわくわくして見た。 「人生をムダにするな!?2013年得する時間活用術」ピックアップ・日本人は「皆に合わせる」ために時間を使っている?... 2012/12/16 日記
日記 FNS 歌謡祭2012 華原朋美 華原朋美がFNS 歌謡祭2012で五年ぶりに復活!(youtube)あんまり熱心に見たことがなかった例年の番組だけど、今回は録画してみてみたら。。。いろいろあって、テレビから姿を消していた華原朋美。この歌謡祭で5年ぶりに復活とのことで、楽し... 2012/12/08 日記
日記 シンプルライフ シンプルライフから学び取れること。無駄をなくす→時間が生まれるモノが少なく定位置がある→思考を邪魔しない→シンプルで創造的になれる上質なものを少なくもつ→煩雑な買い物からの解放、時間が生まれる、家計管理が楽になる(購入スパンが長い、買う点数... 2012/12/03 日記
日記 塵も積もれば山となる! なんと!!やっと、はじめて、Amazonアソシエイトプログラム(アフリエイト的な)の紹介料が支給された~(^^; ♪いったい何万年かかってるんだ。。さすが過疎地。でも、塵もつもれば山となるとはこのこと。何につかおう。。。 (^^もらったの覚... 2012/08/30 日記
日記 Rolser6輪ショッピングカート! 先日、シャチホコのそびえたつ城(のとなりの市)に転居してきた我が家。 その新しい集合住宅の住まいは、エレベーター付にもかかわらず、入り口がいきなり階段。それも、約20段 あるので、生後6ヶ月の赤っこをお腹につけて・・・が若干大変。まぁ赤っこ... 2012/07/09 日記
日記 城にシャチホコ こんなところ(のとなりの市)に引っ越しました。なぜかこちらに来てから、超ごきげんな赤っこ。風景も以前より多様で、風も気持ちいい。天気予報も新鮮だし、西川きよしの冠番組があるのがなんか面白い。にしても、ネズミーランドのある以前の住処、(@@ど... 2012/06/23 日記
日記 桜 今年も桜の季節がやってきた。赤っこを抱えて、こういう写真しかとれない。。(^^;携帯で。でもほんとうにきれいでやっぱり大好き。ところで、中国の品種改良された人気の桜は、色ははっきりしたピンク、そして、一度咲いたら30日~40日咲き続けるらし... 2012/04/10 日記