日記 ごんおばちゃま こんにちは。赤っこです。そんなわけで、やっと生後2か月を迎えました。あっという間に過ぎていく日々…(@@;;;年末に生まれた赤っこの年齢を数えることは、新しく迎えた2012年が過ぎていくのを実感することでもあります。産休に入って特に、時間の... 2012/02/25 日記
日記 やれることには限りがある 昨日読んだ本、捨てる!片づける!時間ができる! 今すぐ実現できるシンプル整理術エレイン・セントジェームス by G-Toolsで、いまさらながらはっとしたことがあった。「やれることには限りがある」溢れかえる日々のtodo。そして「やりたいこ... 2012/02/09 日記
日記 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。昨年末、無事出産することができました。予定日を大幅に過ぎての緊急帝王切開。。。(@@陣痛と手術とどちらも体験できたのはいい経験でした。いままでの人生のなかで一番きつかった... 2012/01/01 日記
日記 死亡時の手続き あさってには妊娠40週。いつ出産が始まってもわからないというところで、逆にいつ自分(や旦那さん)が死んでもいいように、「我が家の取扱説明書(どっちかが死んだときに何をすべきか)」を作ってみた。そこでいろいろ調べてみたけれど、もし配偶者が死ん... 2011/12/09 日記
日記 2012年スケジュール帳 先日、久しぶりに東京に出る機会ができ、立ち寄った「2012年 丸善 手帳・日記フェア」。そこで、来年の手帳を購入。レイメイ藤井フォルダイアリーいろんな手帳をいったりきたりだけど、今年あたりから気に入っているシンプルな構成。これは、シンプルな... 2011/11/19 日記
日記 大事なこと ・早起き・ライフプラン・まとまった勉強時間・「やらなくてはならないこと」の簡略化・「やりたいこと」の日常への取り込み…「「やりたいこと」の日常への取り込み」しっかりやりたいにも関わらず、移動時間等に辞書片手に読んでいたため時間がすごくかかっ... 2011/08/09 日記
日記 レディー・ガガ vs 徹子の部屋 本日(7/11)の徹子の部屋のゲストはレディー・ガガさん!!さすがすごいインパクト!!(@@;;;今回初めて彼女のお話を聞いて、ルックスやパフォーマンスの芯にある、優しさや人間味あふれる部分を感じることができた。いじめやつらい経験があるとの... 2011/07/11 日記
日記 G8 先日フランスで開催された、G8(主要国首脳会議)。新聞記事に、あつまったG8各首脳の年齢が掲載されていたのですが、個人的にびっくりしたのが菅直人 64歳という事実。40代ぎりぎりのオバマ大統領を始め、40代、50代の首相が9割の中、菅さんが... 2011/06/07 日記
日記 自分は神様ではない 先日悲しい出来事があった。自分自身がやはり口先だけで、結局は何も助けられない存在なんだということをあらためて思った。でも。。。自分は神様ではない。 ←旦那さん談できることとできないことがある。それをすべてコントロールできると思うこと自体おこ... 2011/05/11 日記