その他

語学

NHKラジオ第1 「近未来からのメッセージ~英語とどう付き合えばいいの?」

NHKラジオ第1 「近未来からのメッセージ~英語とどう付き合えばいいの?」たまたま、 最後の5分だけ聴けたラジオ。・「ネイティブは こういう言い回しをしない」はもう古いネイティブ至上主義の否定。いまや英語はネイティブだけのものじゃなくって、...
日記

レイアウト2

せっかく気に入ってたのに、猥褻物陳列罪になるという意見が第3者よりあり。しかたない、また改良するか。。。(_ _ ;→2010.10.31変更済み。なにをやってるんだか。。。
日記

レイアウト

あまりにもしょぼしょぼだったブログトップページを、賛否両論ありそうなレイアウトに更新してみた。個人的には可愛いと思うのだけど・・・。 ^^;bloggerの標準装備「テンプレートデザイナー」は、画面の表示が重くなってしまって使えなかったので...
語学

au、イタリアデザイナーとコラボした「iida」のスマートフォン

au、イタリアデザイナーとコラボした「iida」のスマートフォン--商品化は未定(cnet.com)Stefano Giovannoni氏の作品として紹介されてる「顔の携帯電話」。イタリア人の発想って自由でかわいい!!商品化されたら、ほしく...
日記

適当手帳

昨日本屋でおもわず2度見してしまったビジネス?手帳。高田純次の「適当手帳」適当手帳 For Business 2011高田 純次 適当手帳高田純次 純次流格言?満載。読み物としてとってもたのしそう。けっこう欲しい。適当に適当に。。たのしけり...
日記

Uniform Project

以前、1年間を1枚のドレスで着まわすという企画でとても楽しませてもらった、「Uniform Project」。最近久しぶりにのぞいてみたら、1ヶ月に1枚のドレスで、着る人もドレスも月代わりの企画に変わっていました。でも、相変わらずかわいい!...
語学

2010年秋季実用イタリア語検定 受験票

2010年秋季実用イタリア語検定の受験票が今日届いた。ここで気になるのが、ゴロ。旦那さんが受けていたある試験では、こんな調子だった。受験第1回目の受験番号。 427・・まず、すでに「死」4からはじまるのが不吉。さらに、頭の中で即変換できた言...
日記

ミリオンヒットコンサート

つい観てしまった。。。。日テレ「ミリオンヒットコンサート」(××相川七瀬、大黒摩季、MAX…ミリオンヒットアーティストが大集合!100万枚以上売れたミリオン作品を持つアーティストだけを集めた豪華3時間スペシャル番組懐かしい。。懐かしい曲の連...
日記

携帯

これ欲しい。HTC Desire SoftBank X06HTAndroidっていうgoogle製プラットフォームっていうのも気になるし、コストパフォーマンスがいいらしいし、何しろ携帯としての可能性がすごく広い。ブログのアップも携帯端末で写...
日記

(メモ)松本人志

松本人志:地上波9年ぶり1人コント披露 NHKで10月 2夜連続スペシャル(毎日jp)(2025.1.13参考:松本人志:地上波9年ぶり1人コント披露 NHKで10月 2夜連続スペシャル(MANTANWEB編集部))「松本人志のコント MH...