日記 霜柱発掘 2020年が明けました(*^_^*)旦那さんの実家で、子どもと一緒に霜柱発掘。エノキタケか?!というほどの収穫で、子どもと一緒に楽しみました。凍っていたバケツの水にも大興奮。お散歩先では昔ながらの凧揚げ。また改めて子ども時代を生きなおしてい... 2020/01/02 日記
日記 減らす ~資源ごみのゴミ箱を撤去する~ 2019年初めてのブログ。こんなに更新頻度が下がっても、いつも頭の中に、何かをアウトプットしたい気持ちが渦巻いて?いる。娘が今年の春で小学2年生となり、少しずつ親の手を離れてきた+サンタさんのプレゼントしてくれたNintendo Switc... 2019/04/19 日記
自転車 娘の自転車 とうとう娘(6歳)は来年より小学生。現在、主に子乗せ自転車の後ろに乗せて移動・通勤していましたが、これもこの春より、子どもは通学班、自分はクロスバイクで通勤となる予定。もうこれからは自分で自転車に乗り移動してもらいたいと、ちょうどいい機会で... 2018/03/11 自転車
日記 5才児からの手紙 お手紙を書くのが大ブームな我が家の5才児。いつからか「いつも」が「いす○も」になってて、確かに発音的にはそんな感じかも…と面白い。(^_^;) そして、ここのところきちんとした食事の支度が出来てなくて、へこんでいる毎日に、5才児からのねぎら... 2017/04/01 日記
書評 【ワーママネタ】日経トレンディ 2017年 1月号 [雑誌] 我が家の在庫管理システム?を変えました! 先月、車ディーラーの待合室で、こんな雑誌をよみました。日経トレンディ 2017年 1月号 日経トレンディ編集部日経BP社 2016-12-02売り上げランキング : 6352Amazonで詳しく見る by G-Toolsトヨタ式、コクヨ式と... 2017/02/17 書評
日記 子育て仕事主婦の自分時間。 もう7月。こんなにもブログの更新ができない日がくるとは思っていなかった。PCに向かう時間をつかうことが、そのまま家事や勉強の時間の圧縮になってしまうので、言いたいことがあってもどうしても先延ばしになってしまう。毎日4時台には起きているのだけ... 2014/07/11 日記
書評 大きな石から片づける 「時間がない」から、なんでもできる!吉田穂波 サンマーク出版 2013-08-12売り上げランキング : 5964Amazonで詳しく見る by G-Tools3人の子連れでハーバード留学を果たした著者の話が今すごく身近なものとして刺激にな... 2014/04/09 書評
語学 2014年1月 はじめたこと 今年初めてのブログ更新。あけましておめでとうございます。m(_ _)mなかなか更新できなくてはがゆいのだけど、このおたおたも、いつかは思い出になるんだろう。。はじまった2014年。ところで昨年の目標は 達成できただろうか?(去年たてた目標。... 2014/02/01 語学
日記 【女房とニューボーン2歳】 これなーな 我が家の赤っこも今月で二歳。「魔の二歳児」まっさかりで、毎日大泣きしたり大怒りしたり大笑いしたりと感情のmaxをいったりきたりしていて、順調に成長中ということを実感。こうして自分の感情ができていくんだろう。ところで、初めての子どもを育ててい... 2013/12/24 日記
日記 仕事&子育て生活 雑感。 4月中旬より、めでたくワーキングマザー生活を始めて約3ヶ月。いろいろと思うところがあったので書き留めてみた。まず、、思ったよりも、赤っこ(1歳半)が頑張ってくれた。熱・休みの連続かと思いきや、週末に合わせて体調を崩し、山は土日で超すというこ... 2013/07/16 日記