子育て

日記

妊娠9ヶ月

現在、妊娠9ヶ月半ば。やっと今週から産休というものに入ることができた。会社を離れる際には、こんなにたくさんの人に支えられてたんだな。。と感謝することしきりだった。それから、これまで外から産休に入る女性をみてきた際には、こんなぎりぎりまで勤め...
書評

読み聞かせ絵本

こねこ (福音館の幼児絵本)岸田 衿子 荻 太郎
書評

「赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書」トレイシー ホッグ

赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書 (カリスマ・シッターがあなたに贈る本)トレイシー ホッグ Tracy Hogg イーストプレス 2002-01売り上げランキング : 7256Amazonで詳しく見る by G-Tools産まれてから...
書評

先週までの読み聞かせ絵本

ねこのオーランドー (世界傑作絵本シリーズ―イギリスの絵本)キャスリーン・ヘイル フランシスのシリーズはほんとうにかわいくておすすめ。ねこねここねこ (グラビアンスキーの絵本)ブルノー=ホルスト=ブル ヤーヌシ・グラビアンスキー ねこの話は...
日記

乳ツリー

上野岩崎亭にて。乳にご利益がありそうなので撮影。妊娠すると、必要があるために若干成長を見せる部位だけれど、そうして必要なときにだけ活躍して、あとは省スペースな状態でいるなんてすばらしい。よくできている。負け惜しみではなく。(@@
書評

先週までの読み聞かせ絵本

現在妊娠7か月。先週までの読み聞かせ絵本。。。。がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)安西 水丸ものすごく単純だけど、生まれてから聞かせたらかなり楽しめそう。ちびくろ・さんぼヘレン・バンナーマン フランク・ドビアス自分...
書評

【読み聞かせ絵本】先週までまとめ

なんかすっかり子育てブログのようになってきた。(ーー来週から妊娠7か月。かなり胎動もはっきりしてきた妊婦腹に、最近旦那さんが夜絵本を読み聞かせてくれるようになった。そうすることで、自分自身も心の中で葛藤を続けている「父親になること」の自覚を...
書評

「みんな、絵本から」柳田邦男

みんな,絵本から柳田 邦男 石井 麻木 子どもに対しての絵本読み聞かせの効果を語った本。柳田邦男著。ピックアップ============絵本「読み聞かせ」のすごい力 10か条(p56)1.言葉(言語力)を発達させる2.感性・感情をきめ細かく...
書評

「節約子育て!」の方法―時間とお金を上手に生かす105の知恵」ままとんきっず

「節約子育て!」の方法―時間とお金を上手に生かす105の知恵ままとんきっず 「人生最大の試練」という、子育ての負担を少しでも先人のノウハウで乗り越えようという1冊。ピックアップ・どんなに大変な子どもでも、子どものもたらしてくれる「何か」を知...
書評

「驚異の胎教」七田眞

驚異の胎教七田 眞 ちょっと怪しげだったけど、読んでみた。。。。(図書館検索によると)意外と少ない「胎教」に関する本。「胎教」と銘打っていても、結局は母親のストレスを少なくしたり、食生活の改善をしたりして、胎児の成長を阻害しないような生活を...