平成25年度 行政書士試験

ブログを離れて、はや2ヶ月。

日々が過ぎるのが、いままでの人生の中で一番早い気がする。

毎週、気が付くと「あれ??今日って木曜日?!!(月曜日じゃないの???)」 となぜか木曜日にはっときがつく。

そんな中、今日は平成25年度行政書士試験。受けてきました。

そして、おそらく、落ちました。

またぎりぎりの。。去年とおそらく大差のない点数。
これでは、まず無理。余裕をもって記述式の採点を待たなくては確実に無理。

でも毎日何時間も勉強している人から比べたら、今の自分はまったくそうしたことができてなかった。

特に仕事を始めてから。。。まとまった勉強時間を作る努力が足りなかった。

言い訳をしたくなくてブログもかけなかったけど、これが今の自分の実力と結果だから恥ずかしいとより思うためにさらします。しかしなんどこんなことを言っているのか。ほんとにほんとに恥ずかしい・・・・・・(><><><><><#####)

この試験に挑戦を始めたときはこんなに落ち続けるとは思っていなくて、今本当に自分の実行力の低さにがっかりしている。

けど、この試験にチャレンジをしようと決めて、初めて問題を目にしたときの自分にはまったくなかった知識のある自分が確実にいる。今の能力はとても低いけれど、勉強を続けている限り必ず向上しているのだと思う。

この試験勉強を始めたおかげで、以前は何となく苦手だった新聞も読むことが楽しくなっている自分もいる。

でもでもでもでもでもくやしい!!!自分のバカ野郎~~~(;へ;#)!!!!!

ぜったいに言い訳はしないで、また勉強する!!!

ともかくも、今日は酒飲んでくだまいてこんな状態で酔いつぶれよう。(嘘だけど。本当はお茶飲んでねるけど。)

 (ただしくは、サイゼリヤで食べ落ちした1歳10ヶ月の赤っこ。)

これから年末に向けて、ともかくいったん勉強の事は忘れて、自分の周りを整理したいと思っている。
仕事、赤っこ、生活、勉強、このしわ寄せを受けるのは日々のルーティンを見直す落ち着いた時間。

どうしても振り返りの時間が持ちづらくて、家の中やコトが混乱してきている。ずっとずっと整理したくてたまらないのに振り返る余裕がなくてあちこちカオス。

年末までに、大事なモノのみに整理する!ずっと我慢していたからとても楽しみ。

モノの整理は心の整理。

来年からもっと勉強の時間を組み込むために。赤っこによい母の背中をみせるために。

がんばる!!!

コメント

  1. 匿名 より:

    がんばれ!

    寅彦

タイトルとURLをコピーしました