こんなにおもしろい行政書士の仕事
佐野 誠
再読。
著者は自分からしてたった1歳しか変わらないのに、行政書士法人の代表。
積み上げた知識も経験も当然ながら圧倒的。。
どんどん周囲の同年代の人に追い抜かれていく。(というかもっと以前から、他の人々はずっと遠くの違うコースに乗っている)
みんながみんな幸せかどうかはわからないけど、人生のある面においては、自分の微々たる進歩じゃまったく追いついていない。。(--
。。。もう深夜。夜に考えることは愚かなことばかりだから、早く寝よう。
戻って、こちらの本は、楽しく明るくしかし誠実に行政書士という仕事について、ご自分の事務所での出来事や同じく行政書士だったお父さんのお話等を通して伝えてくれる良い1冊でした。
惜しみなく伝えてくれる著者に感謝。
自分自身も勉強しなくちゃ。なにもかも足りなすぎ。
コメント
行政書士の佐野です。
本を読んでいただきありがとうございます。
夜中にネットをしていたら、たまたまこちらのサイトを見つけました。
同年代の人と比べて自分の進歩を比べてしまうことは、私もよくあります。
私から見たらイタリア語ができることが、すごすぎる…。
(私は英会話すらできないのに…)
世の中にはすごい人がたくさんいますよね。
でも、やっぱり今の自分に出来ることを精一杯にやることが大切なのかなと思って頑張っています。
行政書士試験、受かるといいですね。
佐野 様
コメントありがとうございます。
思いがけず言葉をかけていただいて、とても嬉しく、励みになりました。
おっしゃられるとおり、自分比で成長することがまず大切だということを認識しつつ、停滞しないよう頑張りたいと改めて思いました。
今年の試験は、出産予定日1ヶ月前で、勉強の進捗ともども不安が大きいのですが、結果はともあれ頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
これからも益々ご活躍されることをお祈り&応援しています ^^